おはなしクラブ

1月23日(火)おはなしクラブがありました。
子どもたちが喜びそうな絵本を選んでいただき、読んでくださいました。
次回のお話も楽しみですね。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生町探検の発表のお礼

1月23日(火)1年生の代表が2年生の町探検発表のお礼を伝えました。
画像1 画像1

1年 避難訓練

今回は、予告なしの避難訓練を掃除の時間に行いました。どの子も、自分の身を守るために、机の下に入ったり、手で頭を保護したりすることができました。アリーナへ避難した後も、能登半島地震や日頃の備えの話など、しっかりと聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生 1限学活

 修学旅行の班別分散の行程作成もいよいよ大詰めです。旅行社の方にチェックしてもらった前回の行程表について、修正が必要な班は修正をしました。前回の行程表で合格をもらっていた班は9年生を送る会の準備をしました。(内容は秘密!)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 給食

 12:30を過ぎると生徒たちは、続々とふれあいホールに集まってきますが、その前に給食の係の子たちの椅子の準備からはじまります。おいしい給食を食べるために、短時間で決められたことをできるようになってきています。今日のルーローハンはどうでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 あつまれ55人の森 〜その64〜

 明日、2学期の村探検について1年生に伝えるための発表会をします。学級委員が、一人ずつ作成した招待状を渡しました。12月の発表会から日が経っているので、再度グループに分かれて練習をしました。明日の本番で、1年生が「来年楽しみだな」と思ってもらえるような発表会になるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伸びたかな?(8年生)

 8年生の身体測定の様子です。
 身長、伸びているかな?
画像1 画像1

1月15日(月)朝礼2

朝礼で〜4年生の学級委員の認証式と人権及び非行防止ポスターの表彰を受けたみなさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)朝礼

1月15日(月)朝礼にて校長先生のお話「その気になれば、タブレットを活用して学習をどんどん進めることができる」と1〜4年生の学級委員の認証式と人権及び非行防止ポスターの表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 大谷選手からのプレゼント、グローブを触ったよ!

大谷選手からのプレゼントのグローブが、ついに学級に回ってきました!子どもたちは大喜び!!グローブを初めて手につける子や、自分のグローブとの違いを発見する子など、学級は大興奮でした。順番に右利き、左利き、小さいサイズの3つのグローブを回して、一人一人が見たり、触ったり、手を入れたりして楽しんでいました。実際につけて、投げるフォームをしてみたり、後で自分のタブレットで写真を撮ってみたり、「早くキャッチボールしてみたい!」という声も聞こえてきます。学級が笑顔に包まれました!「大谷選手、ありがとう!!」
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 TOBI探の取り組みを紹介しました

ふだん捨ててしまうトイレットペーパーの芯を素敵な飾りにしてした4年生。みなさんにも紹介したいと、全校生徒の前で発表し、各クラスへ作り方とともに飾りを持っていきました。リサイクルの輪が広がるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生! 大谷翔平選手のグローブ

 大谷翔平選手のグローブにお目にかかれる日が遂に来ました。
 子供たちはみんな大喜びでこのグローブで野球がしたいな!野球やってみようかな?嬉しそうな歓声が広がっていました。そして、グローブと一緒に写真を撮ったり、触ってみたりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 あつまれ55人の森 〜その62〜

画像1 画像1
 飛島学園にも大谷翔平のグローブが届き、早速触ったり、はめたりしました。「サインがある!」「大きい!」などの声がきこえてきました。野球をやる子が増えるといいです。



「野球やろうぜ!」

決まってきました(8年生)

 来年度の修学旅行に向けて、分散学習の行程を作成しています。
 各班、大まかな行程が決まってきました。
 充実感を味わうことができるような行程に仕上げていきます。
画像1 画像1

5年生 グローブが届きました!

 本学園にも大谷翔平選手のグローブが届きました!
 5年生の生徒は興味津々で、実際に着けてみて楽しんだり大谷選手のメッセージを何度も読んだりしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 あつまれ55人の森 〜その61〜

 身体測定がありました。その前に、風邪やコロナ、インフルエンザにかからないためにはどうしたらよいかお話を聞きました。手洗いうがいや、睡眠、バランスよく栄養をとるとよいことが分かりましたね。最後に、手洗いの音楽と合わせて、練習をしました。お家でも、しっかり、手洗いができるといいですね。
画像1 画像1

3学期が始まりました(8年生)

 9日(火)から3学期が始まりました。
 始業式の後は、学年担当の先生から話がありました。
 今年は9年生に進級する年です。よい一年になることを願っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式

1月9日(火)3学期始業式をリモートで行いました。校長先生からは「能登半島地震・津波、航空機事故」で亡くなられた方のご冥福と行方不明者が一人でも多く助かること、一日も早く避難生活から元の生活に戻れるよう願いましょうとの話がありました。また、能登半島の災害を自分事として考え、避難場所、避難生活に必要な準備などをお家の人と話し合うようにとの話がありました。始業式については「なりたい自分になる」よう努力して、新年度につなげましょうとの話の後、校歌斉唱を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式(2学期の振り返り発表)が行われました!

22日(金)2学期の終業式が行われました。
式の前に1・6・9年生の代表者が、2学期を振り返って感じたことや思ったことを発表しました。それぞれの学年らしさを感じられる発表を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式(各種表彰)が行われました!

振り返り発表の後は、各種表彰が行われました。
その後、終業式が行われました。
校長先生から充実していた2学期の話とともに、冬休みに向けて「整理整頓」を心掛けてほしいというお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年生給食終了
3/19 前期課程修了証書授与式
3/21 給食終了
3/22 修了式