3年生 郷土資料室を見学しました!

飛島村の昔のくらしを知るために、公民館の2階にある郷土資料室に行きました。実際に使っていた様々な道具や資料を見たり、職員の方々に道具の使い方などを教えていただいたりして、とても勉強になりました。子どもたちの振り返りには、「昔の道具は木でできているものが多く、手動の物が多いと思った」「今の自動の道具は便利に思えた」「昔の子どもたちは、親のお手伝いをたくさんしていてえらいな」「少しでも仕事が楽になるように、道具を作っていたことに感心した」など、実際に見学して気づいたことが多かったようです。興味をもって熱心にメモをとる姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通指導がありました!

10日(水)朝の交通指導がありました。0の日当番で立ってくださった地域の方々、スクールガードさん、いつもありがとうございます。皆様のおかげで、子どもたちが安心、安全に登下校することができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式・後期課程進級式

学園配付物

学園生の登下校について

1年生

2年生

3年生

4年生

6年生

7年生

8年生