最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:129
総数:363052
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

南陵中校区 特別支援学級 交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(木)
 午前中に、特別支援学級の交流会を行いました。南陵中学校の体育館で、南陵中校区の児童生徒が交流をしました。最初に自己紹介をして、それぞれの学校で考えたレクリエーションをみんなで遊びました。小鈴谷小が考えたのは「どろけい」です。司会の人もとても上手に説明をすることができました。他校のレクリエーションの「じゃんけん列車」「ドッジボール&ドッジビー」「玉入れ」も、みんなで仲よく楽しむことができました。小鈴谷小の卒業生とも会うことができ、子ども達はとても嬉しそうにしていました。

さつまいもサラダ 作ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日(木)
 1・2時間目に家庭科室で、さつまいもサラダを作りました。さいの目の形に切ったさつまいもをゆで、そこにツナを入れて、マヨネーズや塩こしょうで味付けをしました。安全に気を付けて、楽しく一生懸命に調理しました。とてもおいしくできあがり、子ども達も大満足でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
 
2/29 B日課 クラブ(最終)
3/1 5時間授業 しとねる懇談会〜3/11
3/4 朝会(役員任命)
3/5 6年生を送る会
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492