最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:131
総数:306688

1年生英語科の授業その2

投票で各クラス上位3位に選ばれたポスターです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生英語科では、東部中学校を紹介する活動を行いました。学校紹介のほかにも自分たちの印象に残った行事を取り上げ、班で協力してポスターに仕上げました。今年最後の授業では、班ごとにみんなの前で紹介し、投票し、意見を交流しました。

本棚が完成しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の技術の授業で製作していた本棚が完成しました。とても上手に製作することができました。家で大切に使ってほしいと思います。冬休み明けには、完成した本棚の写真を使って広告づくりをする予定です。

マラソン大会向けて(2年生)

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会に向けて(3年生)

3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会に向けて(1年生)

 12月19日(土)にマラソン大会が行われます。体育の授業では、マラソン大会に向けて本番と同じコースを走り、順位やタイムを記録しています。走るごとにタイムが良くなっている人もたくさんいます。当日は自己ベストを目指して頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生技術(本棚の製作)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の技術では、引き続き本棚の製作をしています。材料を削って長さの微調整をしたり、バーナーで焼き杉加工をしたり、釘を打って組み立てたり、年内の完成に向けて一生懸命取り組んでいます。どんな本棚が出来上がるのか楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 生徒会委員会
3/3 職員会議 校内研修会
松阪市立東部中学校
〒515-0128
三重県松阪市魚見町884番地
TEL:0598-28-2425
FAX:0598-28-7784