最新更新日:2024/05/25
本日:count up7
昨日:88
総数:302733

2年生英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、2年生の英語の授業でパフォーマンステストを行いました。自分の街にあるおすすめの場所を紹介するプレゼンを事前に作成し、パフォーマンステストでは、一人ずつタブレットを使ってグロリア先生におすすめの場所を説明したり、先生からの質問に答えたりしました。緊張しながらも、自分言いたいことをグロリア先生に伝えようと、意欲的に取り組んでいました。

研究授業(1年社会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の社会で研究授業を行いました。めあては、『大仏が造立された理由を当時の時代背景から考える』で、大仏がなぜ造られたかについて、いくつかの資料をもとに、個人や班で考えたり、意見をまとめたりしました。ロイロノートのシンキングツールを使って班で意見をまとめたり、ICTが効果的に活用されていました。生徒も、班員や他の生徒の意見を参考にしながら、自分の考えをしっかりとまとめることができていました。

研究授業(2年保健体育)

 先日、2年生の保健体育で研究授業を行いました。学年別研修ということで、2年生の教員と松阪市教育委員会からは山田指導主事が(オンラインで)授業を参観しました。
 めあては「傷病者の発見時、出血や怪我をした場合の応急手当(包帯法)ができるようになる」で、三角巾を活用した怪我の手当てに挑戦しました。腕つり(たたみ方)、腕巻き、頭、手の甲の4つのグループに分かれ、包帯法をマスターした後、生活班でお互いに教え合い、応急手当の目的や方法を学びました。普段は使わない三角巾の扱いに苦戦している姿もありましたが、見本の動画を観たり、先生のアドバイスを聞いたりしながら、上手に扱うことができていました。
 放課後に事後検討会をもち、山田指導主事より助言をいただきました。学年別研修で学んだことを今後の授業に活かしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生英語(パフォーマンステスト)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、3年生の英語の授業でパフォーマンステストを行いました。ALTのグロリア先生に、フィリピンへの土産を英語で紹介しました。グロリア先生に「買って帰りたい」と思ってもらえるように、詳しく紹介する文章を事前に作成しました。
 パフォーマンステストでは、一人ずつタブレットを使ってグロリア先生に土産について説明したり、先生からの質問に答えたりしました。緊張しながらも、伝えたいことをしっかり伝えることができていました。

3年生美術「自分の内面をみつめてみよう」

 3年生の美術では、自画像の制作に入る前に、「自分の内面を見つめてみよう」をテーマに作品を作っています。ボードに雑誌の切り抜きや色紙を貼ったコラージュを作ったり、絵の具やペンで絵を描いたりして、自分の趣味や好きなものを表現しています。みんな思い思いの素敵な作品を作っています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語「百人一首」

 1年生の国語では、仮名遣いの学習を含めながら、百人一首かるたをしました。初めて取り組む生徒もいましたが、みんなで楽しみながら古典にふれることができました。
 1月(予定)の百人一首大会に向けて、冬休み中にたくさんの和歌を覚えられるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(1年音楽)

 先日、1年生の音楽で研究授業を行いました。学年別研修ということで、1年生の教員と松阪市教育委員会からは辻本指導主事が授業を参観しました。
 教材は「魔王」で、めあては「登場人物の心情やその変化を詩や音楽で感じる」でした。まずは個人で、四役(魔王、子ども、父、ナレーター)の気持ちの変化や、それぞれの役をどのように表現することが大切かを考え、その後班でそれぞれの役をどのように表現するかかを話し合い、班でまとめた意見を発表しました。生徒たちは、楽しく考え、次の授業で行う「役を演じ発表すること」への関心を深められたようです。
 放課後に事後検討会をもち、辻本指導主事より助言をいただきました。学年別研修で学んだことを今後の授業に活かしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は書写で、「行書に調和する仮名」の学習をし、徒然草の冒頭部分を硬筆で練習しました。整えて書くのは難しいですが、集中して、丁寧に取り組んでいます。

1年生技術の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の技術では、材料と加工の技術による問題解決として、棚の製作をしています。数種類の棚から自分に必要なものを選び、完成に向けて取り組んでいます。今は、材料となる板に線を引く作業や、のこぎりを使った切断の作業をしている所です。友達と教え合ったり、助け合ったりしながら、協力して取り組んでいます。完成が楽しみです。

マラソン大会に向けて(1年生)

1年生の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会に向けて(2年生)

2年生の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会に向けて(3年生)

3年生の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の授業では、12月18日(土)に行われるマラソン大会に向けて、練習に取り組んでいます。毎回マラソン大会と同じコースを走り、タイムを計測しています。自己ベストの更新をめざして頑張ってほしいと思います

1年生美術の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の美術では、絵文字を制作しています。漢字を1文字選び、その文字の意味やイメージを基にデザインしました。自分の名前から1文字選んだり、好きな文字にするなど、いろいろな絵文字が出来ました。文化祭での展示を楽しみにしてください。

3年生国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の国語では、文化祭に向けて書写に取り組んでいます。国語の時間に学習した和歌の中から、それぞれ自分が好きなものを選び、筆ペンで書き写しました。集中して取り組むことができました。文化祭での展示をお楽しみに!

1年生国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生で、書写「毛筆」の授業を行いました。課題は、楷書で「天地」「春風」です。それぞれ、二文字の中心をそろえて書くことをめあてに練習しました。手本をよく見て、丁寧に書いていました。作品は文化祭で展示する予定です。

2年生美術の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の美術では、パッケージデザインに取り組んでいます。牛乳パックに絵の具やペンを使って色を塗ったり、マーブリングで模様をつけたり、それぞれ工夫しながら制作しています。文化祭での展示を楽しみにしてください。

2年生国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の国語の授業では、文化祭に展示する書道作品に取り組んでいます。「調和」と「紅花」を練習しました。真剣に半紙に向き合っています。いい作品に仕上がりました。

3年生技術の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の技術では、iPadを活用してプログラミングを学習しています。画面上のキャラクターにレクチャーをしてもらいながら、検索機能付きのWebサイトの制作に取り組んでいます。

3年生美術の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の美術で、Tシャツのデザインをしました。自然物やインターネットで調べたものを題材にして、画用紙のTシャツ形の枠内に思い思いにデザインしました。発想力豊かな作品が出来上がりました。文化祭での展示を楽しみにしてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 生徒会委員会
3/15 校内研修会
松阪市立東部中学校
〒515-0128
三重県松阪市魚見町884番地
TEL:0598-28-2425
FAX:0598-28-7784