最新更新日:2024/06/19
本日:count up13
昨日:141
総数:306407

5月11日 2年生理科 1分プレゼン

2年生の理科では、単元が終わるごとにまとめとして、その単元で学んだことやそこから新たな疑問をもち調べたこと等を、スライドにまとめ、教科担当の先生に1分間でプレゼンをしています。アウトプットすることで学びがより深まることを期待しています。自分の実験の写真をもちいたり、自分の考えたことを述べたり、それぞれにしっかり工夫されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 授業風景

さわやかな五月晴れ、校舎内外からは生徒たちの元気な声が聞こえてきます。3年生の技術科「栽培」の学習で、ひとり1ポットにレタスの種をまきました。無事、収穫できるといいですね。2年生の学活では、30日の体育祭に向け、選手決めを行いました。1年生の音楽科では、東部中学校の校歌を練習しています。とても元気な歌声が音楽室に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 授業風景

5月になりました。生徒たちは落ち着いて授業に取り組んでいます。3年生理科「水の電気分解」の実験、2年生美術科「体育館シューズ」のデッサン、1年生社会科「地球儀と地図」についての学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 みえスタディーチェック
2/1 PTA登校指導 学校開放運営委員会
松阪市立東部中学校
〒515-0128
三重県松阪市魚見町884番地
TEL:0598-28-2425
FAX:0598-28-7784