最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:60
総数:1061276
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

本日の授業について

ご連絡しましたように、2時間遅れで登校させてください。

ただし、川や側溝では増水しておりますので、気をつけて登校するようにお伝えください。

授業については各クラスで時間割を変更して対応しますので、1時間目からの持ち物を持たせてください。

よろしくお願いします。

本日の登校について

激しい雨のため、自宅待機をお願いしております。

登校については2時間遅れの10時から10時15分に学校に到着するようお願いします。

そのため通学班の集合時間についても2時間遅れでお願いします。

お車で送られる場合には、その旨を同じ通学班の児童にお伝えください。

登校を遅らせます。自宅で待機してください。


土砂災害警戒情報が発表されました。雨雲レーダーではこの後,激しい雨が予想されます。

登校に危険が伴いますので,自宅で待機してください。

登校は2時間遅らせます。
10時から10時15分に学校に到着するようお願いします。

状況に変化がありましたら,随時お知らせします。

「新型コロナウイルス感染症対策による小学校休業等助成金・支援金」のお知らせ

画像1 画像1
 文部科学省、厚生労働省より周知のお願いがありました。

 詳細は、下記のURLよりご確認ください。

************  

・小学校休業等対応助成金(事業主向け)
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...

・小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html

 なお,お知らせにもPDF版【「新型コロナウイルス感染症対策による小学校休業等助成金・支援金」のお知らせ】をアップしました。

県知事メッセージ【健康で 安全に この夏を 過ごそう】

 6月23日付で,「県知事メッセージ【健康で 安全に この夏を 過ごそう】」を受取りました。
 
 ここ数日は風もあり多少過ごしやすく感じましたが,これから夏本番を迎えます。
 今年はコロナウイルス対策も加えての熱中症対策となります。保護者のみなさまにもご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/10 口座振替日
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分