最新更新日:2011/04/02
本日:count up2
昨日:11
総数:184431

2年 季節の思い出ブックを作ろう

画像1
 2年生が国語「季節の思い出ブックを作ろう」の学習に関連して、詩の本は分類が絵本「E」や詩「911」であることを学んだ後、好きな季節の詩を選んでワークシートに書きました。「詩って、おもしろい。また読みたい。」と詩の世界を楽しんだ2年生達でした。

 学年にふさわしい詩の本が準備できたのも、本に精通した学校司書の専門性によるものです。学校司書には、いつも授業でその学年とねらいに合わせて本を準備してもらっています。そして、担任や司書教諭は、授業をするのが職務です。

 季節感が薄らいでいる昨今ですので、子どもたちが春夏秋冬を表す言葉を見つけることはとても大切なことです。「『ぶどう』の季節はいつ?」「『たけのこ』の季節はいつ?」などの素朴な疑問もありました。
 学校や家庭では、普段から子どもたちと季節を感じる自然を体験したり会話を楽しむことが大切だと感じています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/25 修了式
3/26 学年末休業日(〜4/7)
湯梨浜町立羽合小学校
〒682-0722
鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬535
TEL:0858-47-5801
FAX:0858-35-5611