最新更新日:2009/09/04
本日:count up1
昨日:0
総数:55820
2月1日、サーバーを移転しました。URLが変わりましたので、ブックマークを変更してください。http://www.sa-net.ne.jp/saginomiya/

【5年】春合宿報告(1)

3月24日(土)〜26日(月)、第13回波崎ジュニアスプリングカップに参加しました。6年へ向けて「チーム力と個人技アップ」を目的に気持ちをひとつにまとめて3日間を共に過ごしました。

一人ひとりが「チームのために何をしたらいいのか」という気持ちが試合を重ねるごとに感じられ、「最近でのベスト試合もあった」とコーチが話していましたので子どもたちが頑張ったいい合宿になったのではないかと思います。
ミーティングなどでは自分の反省はもちろんですが、お互いに「今後どうしてほしいのか」「何が足りないのか」など意見を出し合い、じっくり話しをする時間を持つことができたようです。相手の意見をきちんと受け入れることができ、自分の思いもきちんと伝えることができるようになっていることに成長を感じ、たのもしく思います。コーチの話しを聞くのはもちろんですが、自分たちでの話しあいをもっともっとするようになっていってほしいと思います。

今回の合宿は天候に恵まれず、1試合中止やフレンドリーマッチができないなど予定が変わることがありました。
コーチの皆様ありがとうございました。引率の保護者の方には悪天候の中で荷物の移動、たくさんの洗濯など本当にありがとうございました。(5年:岩浅) 

◆写真(上):開会式
◆写真(中):夕食
◆写真(下):集合写真                          
画像1
画像2
画像3

【5年】春合宿報告(2) −初戦

◆対 J KIDS SC 5−0 勝ち 
初戦勝って波にのろう!
画像1
画像2
画像3

【5年】春合宿報告(3) −1日目、2試合目

◆対 向山サッカー少年団 0−1 負け 
スペースをもっと使おう!
画像1
画像2
画像3

【5年】春合宿報告(4) −最終日、3位決定戦

◆対 向山サッカー少年団 0−2 負け 
リベンジならず 残念
画像1
画像2
画像3

【5年】合宿速報(2)

5年春合宿。決勝トーナメントに進出でき、上位4チームでの戦いとなりました。準決勝は対FC新宿内藤 1−2 負け。3位決定戦は向山サッカー少年団 0−2 負け。全参加15チーム中で4位になりました。(5年:岩浅)

【5年】合宿速報

5年生は春合宿「波崎ジュニアスプリングカップ」に3月24日(土)〜26日(月)参加しています。

【1日目】
◆1試合目:VS J KIDS SC 5−0 勝ち
チャンスを作るも相手の寄せ等の速さに負けていましたが、前半1点を先取すると波に乗り追加点を入れて勝ちました。

◆2試合目:VS 向山FC 0−1 負け
攻めていても点がとれないまま、相手に1点を先取されます。後半逆転を目指したのですが、横幅の広いグランドにたいして大きい展開やスペースを使ったゲーム作りができず、1点が取れませんでした。翌日に課題を残す試合となりました。

【2日目】
朝から試合ができるの?というぐらいの雨と強風。走るのもやっと、コーチの声も届かずという状態でした。
◆1試合目:VS ゴールデンジュニウスFC 5−0 勝ち
前半風上を選び、前半に得点を重ねていこうとスタートしました。風上を生かして、ミドルシュートを狙って点を重ねていきました。後半は前半の4点のリードを守りながら風下になった時の試合展開を考えようという指示を受けました。今度はドリブルをして攻め1点をとりベンチからも大歓声! 守りは厳しい中0点におさえました。本当に立っているだけでも大変な風、そして濡れた身体は風により体温を奪われるという厳しい環境の中よく頑張りました。

2試合目、VS土合FCの予定でしたが悪天候のため中止になってしまいました。リーグ戦4試合をして、決勝トーナメント進出チームを決める予定でしたが、3試合の結果で決めることに変更になりました。
明日どこのリーグなるのかまだ未定ですが、最終日に悔いが残らないように試合をしてほしいと思います。自分たちで考えて試合をしよう!(5年:岩浅)

*後日写真つきで報告をします。    

【3年】夏合宿&わんぱくリーグ報告

★夏合宿に行ってきました。
○期間:7月15日(土)〜7月17日(月)
○場所:茨城県神栖市波崎

本格的な合宿は初めてでしたが、2泊3日少ない人数でハードな試合スケジュールをこなし皆よくがんばりました。チームワークも良くなり、プレーに磨きがかり、とても良い合宿になりました。
----------------
★わんぱくリーグ
9月3日(日)、7月から雨で延期になりつずけていたわんぱくリーグが四谷商業高校で行われました。
  
○1回戦 対 石神井SC  5−0 勝ち
○2回戦 対 ドラゴンSC 3−0 勝ち
○3回戦 対 ウェストSC 3−3 分け 
合宿の成果が出た良い試合結果でした。
----------------
★今後の予定
○中野区区大会
 9月17日(日) 若宮小学校  9:00〜
○わんぱくリーグ
 9月10日(日) 光が丘サッカー場  10:10〜  
 9月18日(月) 江古田小学校
                                     (3年:岡)
画像1
画像2

【5年】合宿報告(1)

5年の合宿は、8月17日(木)〜20日(日)「東京ガスサッカーフェスティバル」に参加しました。

初日は大雨から始まりましたが、残り3日間は晴天の中試合をしてくることができました。予選リーグで1度も勝てず、3位という結果に子どもたちの意識はどうなるかと思いましたが、プラスに働き気持ちの切り替えが出来ました。
順位戦を重ねるごとに、一人ひとりの意識が変わっていくのがわかり、頼もしく、嬉しくなってきました。最終戦は積極的にボールに向かっていく姿、倒されてもすぐに立ち上がっていく姿、自分たちで作戦をたてる姿など見られこの合宿最高の試合になりました。(5年:岩浅)
画像1
画像2

【5年】合宿報告(2)

合宿を通して、自分の目標をもって頑張る、コーチに言われたことを意識して次の試合に臨む、仲間に声をかける、がむしゃらに頑張る、などこの4日間で気持ちの成長を見られました。一人ひとりの気持ちの向上が、チームを強くし、盛り上がることにつながると感じることができました。
合宿の経験を通してついた個々の力をチームプレーに生かし、まとまりをもって頑張ってくれるでしょう!

余談・・・鷺宮SCが入ったAグループのチームは、順位戦で全部1位になっていました。強いチームと試合ができてよかったです。(5年:岩浅)
画像1
画像2

【5年】合宿速報−6

画像1
閉会式です。長い4日間の合宿が終わります。結果は16チーム中9位で終わりました。(5年:岩浅)

【5年】合宿速報−5

画像1
合宿最終日です。対越ガ谷7−1で勝ちました。三位リーグでは一位で終えることができました。(5年:岩浅)

【5年】合宿速報−4

画像1
フレンドリー:対しらゆりシーガルズレッド・・・4−1で勝ちました。
今日は三連勝です。明日もがんばろー!(5年:岩浅)

【5年】合宿速報−3

画像1
第2試合:バロール都留に4−0で勝ちました。午後はフレンドリーとフェスティバルがあります。(5年:岩浅)

【5年】合宿速報−2

画像1
合宿3日目:1試合目対フォルトゥナ 2−1で勝ちました。合宿初勝利です。
(5年:岩浅)

【5年】御殿場合宿−1

8月18日(木)から5年生は御殿場合宿に行っています。
1日目は強い雨と雷で、試合10分で中止になってしまいました。残念。
2日目は1日目中止になった試合を含め、予選リーグ3試合全部行われました。

【結果】
◆対 LAGO河口湖 3−5 負け
◆対 MIP FC A 0−0 引き分け
◆対 FCしらゆりシーガルスブルー 1−3 負け
予選3位となりました。
 
明日から順位戦です。力いっぱい頑張ってくれるでしょう。
私も明日から御殿場に行き、精一杯応援してきたいと思います。
速報で結果をお伝えします。(5年:岩浅)

【4年】夏合宿 優勝おめでとう!

みんなで記念写真を撮りました。

1試合ごとに強くなる子どもたちがすばらしくて、優勝した時には、鳥肌が立ち、涙がでました。優勝おめでとう!(4年:田中)
画像1

【4年】夏合宿速報6 −優勝!−

画像1
合宿のすべての日程が終了し、5勝1分けで見事に優勝することができました。コーチ、熱のこもったご指導ありがとうございました。保護者のみなさん、ご声援・ご協力ありがとうございました。(4年:田中)

【4年】夏合宿速報5

◆今日のテーマ
「ベンチまで聞こえる声を出そう!!」
「サンキュー」の声がいっぱいある試合にしよう

◆1試合目 対 ジョイフル 6−0 勝ち
昨日のミーティングで学んだ「サイドの縦を使って攻め上がる」をみんなが理解し、実行した結果でした。みんなの声が良く聞こえていました。
◆2試合目 対 KTユニオン 2−2 引き分け
先制したものの逆転されてしまいましたが、いつもと違い勝ちたい気持ちが強く、身体ごと押し込んヘディングで同点に追いつきました。

明日の最終日に向けて、ミーティングでしっかり反省し、優勝目指してがんばります。(4年:田中)
画像1
画像2
画像3

【4年】夏合宿速報4

「サンキュー」キャンペーン!

相手を思いやり「ありがとう」を言ったり言われたりすることで、みんなの気持ちを一つにしよう!

これが4年の合宿のテーマです。
合宿2日目、午後から試合スタートです。
◆1試合目 対 FC宗岡 1−0 勝ち
いつもの無口な、動きの遅いスタートでした。終了間際、待望の1点が入り、からくも勝利。
◆2試合目 対 川口サッカー少年団 5−1 勝ち
見違えるように動きが良くなり、安心して観られる試合でした。

夕食はお楽しみのバーベキュー。
肉・肉・肉の子供達の食欲を十分に満たす量でした。
またまた美味しい夕食になりました。(4年コーチ:松本)
画像1
画像2
画像3

【4年】夏合宿速報3

画像1
合宿2日目、快晴の中でサッカー教室がスタート!課題はフェイントとターンでした。午後は2試合予定されていますが、午前の指導をいかせるでしょうか。楽しみです。(4年:田中)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31