最新更新日:2021/06/29
本日:count up1
昨日:7
総数:541137

登下校に使用する校門

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の南門の様子です。
H先生が、生徒たちに「東門から入ろう」と呼びかけています。

登下校時、南門から運動場を通り抜けて校舎玄関に行くルートを取る生徒たちには、雨の日はグランドの状態が悪くなるので運動場を横切るのをやめてもらっています。グランドの状態が悪い時は、晴れていても同じことです。

けれども、生徒たちにとって南門→玄関のルートは慣れた道であり、しかも近道ですから「ついつい」or「うっかり」通ってしまうようです。そこで、新しい年度を機にこの南門を閉じることにしました。

少しだけ遠回りになりますが、野球部、ソフト部、サッカー部の活動や体育の授業で使う運動場を大切にしたいと思います。皆さんの協力をよろしくお願いします。
※西門、北門はこれまで通り通行可です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 ● 認証式 学費
4/16 避難訓練
4/17 尿検査
4/18 育友会総会 授業参観
瀬戸市立祖東中学校
〒489-0835
愛知県瀬戸市中山町1
TEL:0561-82-2244
FAX:0561-82-4229