最新更新日:2021/06/29
本日:count up1
昨日:5
総数:541145

3年進路個人懇談会

画像1 画像1
今日から、3年生の個人懇談会が行われています。担任と保護者・生徒の三者によって、公立高校の志望校を決める懇談です。

希望や実力に応じていろいろな選択肢がありますが、大事なことは『そこで、自分らしくいきいきとやれるか』ということだと思います。

受験する学校が決まったならば、『行くぞ』という思いを強く持ち、ゆるぎない態度でまっしぐらに勉強に励み、実力を磨いてほしいと思います。ただし、やみくもなやり方ではなく、効果的な勉強方法が求められます。

■問題集の間違ったところをやり直し、苦手意識をなくしていく。
■入試問題形式のものに挑戦し、やり慣れておく
(やる順番、時間配分)
等、ぜひ教科の先生にこの時期にふさわしい勉強方法を聞いてみてほしいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 ● 入学説明会
2/5 学費
2/7 特別支援中学校卒業生を送る会(東名ボール)
瀬戸市立祖東中学校
〒489-0835
愛知県瀬戸市中山町1
TEL:0561-82-2244
FAX:0561-82-4229