最新更新日:2014/03/04
本日:count up1
昨日:3
総数:268046
充実した夏休みを過ごしましょう。規則正しい生活と熱中症対策に努めましょう。家庭学習の時間をしっかり確保してください。8月1日より本校ホームページアドレスが移転します。8月1日より新アドレスにアクセスしてください。としま安全安心メールへのご登録も引き続きお願いいたします。

3月15日の授業

画像1 画像1
3月15日(火) 通常授業です。

電車の関係で、どうしても通勤できない教職員は1名。あとの教職員は、どうにか出勤し、通常授業が行われています。

登校してきている生徒も元気です。

4校時。1年2組の理科では、「地震のおこり」や「放射能」について説明を受けています。まさに、今起きている現象についての学習をしていました。

3月3日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(木) 4校時 1年3組 理科

「堆積岩」の単元です。テレビモニターを使って映像を見たり、実際の堆積岩のサンプルを手にとっての学習です。

 れき岩、砂岩、泥岩、凝灰岩、チャート、石灰岩の学習です。1時間の学習で、それぞれどれがどの石かがわかるようになりました。

3月2日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日(水) 3校時 1年2組(女子) 保健体育

文部科学省の資料『かけがえのない自分 かけがえのない健康』を使って、レポートを作成中。自分でテーマを決めて仕上げていきます。

3月1日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(火)  第5校時  2年3組  英語

「受け身の疑問文とその答え方」の授業です。

ビンゴ、すらすら英単語、オーラルイントロダクション(ペアになり、一分間の内に英語を聞いて、日本語に直していく)、読み、ノート、プリントと、テンポよく授業が進行していきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 1校時カット
3/23 保護者会(1・2年生)
3/24 6校時カット 給食終 大掃除
3/25 修了式 学年集会 学級活動
3/26 春季休業日(始)
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町4丁目5番24号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906