最新更新日:2014/03/04
本日:count up1
昨日:3
総数:268117
充実した夏休みを過ごしましょう。規則正しい生活と熱中症対策に努めましょう。家庭学習の時間をしっかり確保してください。8月1日より本校ホームページアドレスが移転します。8月1日より新アドレスにアクセスしてください。としま安全安心メールへのご登録も引き続きお願いいたします。

移動教室二日目朝食メニュー

画像1 画像1
朝食のメニューです。

移動教室二日目朝食

画像1 画像1
7:00 朝食です。

尾瀬ハイクがあるので、しっかり食べています。

移動教室二日目高原の朝

画像1 画像1
爽やかな高原の朝です。生徒はみんな元気です。

写真は、昨日ウォークラリーを実施した、ホテル前のゲレンデの様子です。

移動教室二日目起床

画像1 画像1
6:00 起床 いい天気になりそうです。

移動教室一日目消灯

画像1 画像1
22:00 消灯です。
今日は早起きして疲れたことでしょう。明日の尾瀬ハイクに備えてきちんと休みましょう。

移動教室一日目ガイド講話

画像1 画像1
映像を交えて、尾瀬に関する興味深い話がされています。

移動教室一日目ガイド講話

画像1 画像1
夕食後、尾瀬ガイドの萩原さんの講話を聞いています。

移動教室一日目夕食メニュー

画像1 画像1
夕食のメニューです。

移動教室一日目夕食

画像1 画像1
入浴を済ませて、18:30から食堂に一堂会しての夕食です。

移動教室一日目笹舟

画像1 画像1
ウォークラリー中の課題の中に、「笹舟を作ってくる」というものがあります。10点満点は、18班中5班ありました。

移動教室一日目ウォークラリー

画像1 画像1
14:30 班毎に一分間隔で、ウォークラリーをスタートしました。課題点とタイム点の総合で順位を決めます。

移動教室一日目写真撮影

画像1 画像1
開校式後、部屋に荷物を置いて、ホテル前のゲレンデでウォークラリーをします。その前に、ホテルをバックにクラス毎の記念撮影です。

移動教室一日目宿舎着

画像1 画像1
13:10 宿舎 尾瀬高原ホテルに到着しました。

移動教室一日目カレー

画像1 画像1
昼食のメニューは、カレーライスです。

移動教室一日目昼食

画像1 画像1
12:00 昼食です。

移動教室一日目昼食へ

画像1 画像1
昼食場所まで歩きます。途中の養魚場にエサやりをしながら移動します。

移動教室一日目鱒

画像1 画像1
みんなで美味しくいただきました。

移動教室一日目鱒

画像1 画像1
釣りの後は、焼いた鱒を食べました。

移動教室一日目鱒釣り

画像1 画像1
班毎に計量し、平均の重さで競います。

移動教室一日目白根魚苑

画像1 画像1
10:45 予定時刻に白根魚苑に着きました。朝は雨が降っていたそうですが、今は、晴れています。
ここで、班対抗の鱒釣り大会をします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町4丁目5番24号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906