最新更新日:2014/03/04
本日:count up6
昨日:3
総数:268109
充実した夏休みを過ごしましょう。規則正しい生活と熱中症対策に努めましょう。家庭学習の時間をしっかり確保してください。8月1日より本校ホームページアドレスが移転します。8月1日より新アドレスにアクセスしてください。としま安全安心メールへのご登録も引き続きお願いいたします。

運動会 ドミノ倒し 2男子

9:34 ドミノ倒し 2男子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 100m走  123男子

9:26 100m走  123男子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 3人4脚レース 123女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9:19 3人4脚レース 123女子

運動会 イカダ流し 1男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9:14 イカダ流し 1男子

運動会 100m走 123女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9:07 100m走 123女子

運動会 開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会のことば
学校長あいさつ
選手宣誓
競技場の注意
準備体操

と 開会式は進行しました。

運動会 入場行進

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月26日(日) 第63回運動会

8:35 入場行進

 昨日の雨で、準備が今日にずれ込み、多少遅くなってのスタートでしたが、秋晴れのもと運動会の入場行進が開始されました。

 吹奏楽部の演奏は素晴らしく、池袋中学校の運動会の目玉の一つです。

豊島区中学校陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月23日(木・祝)

国立霞ヶ丘競技場にて、第50回豊島区民陸上競技大会・第58回豊島区中学校陸上競技大会が行われました。

 当日は、あいにくの雨で時折激しく降りましたが、競技はほぼ予定通り行われました。

 コンディションの悪い中、参加生徒達は持てる力を発揮すべく、頑張ってくれました。

 総合成績は男子が14校中10位、女子が11校中9位という結果でした。

運動会予行演習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月22日(水)
真夏日の晴天の下で、運動会の予行演習を行いました。
生徒たちは、真面目に自分の役割や演技種目などを確認し、本番に備えました。
運動会は、9月25日(土)、予備日9月26日(日)です。
元気あふれる、池中生の活躍ぶりをご覧いただければ幸いです。

生徒会役員選挙運動始まる

画像1 画像1
9月21日(火)

 本日から投票日(10月4日)の朝まで、生徒会役員選挙運動です。

 朝の正門での活動、給食時の放送演説、ポスターの掲示などが始まりました。

新入生保護者説明会

画像1 画像1
9月18日(土)

14:30〜 図書室にて、新入生保護者説明会を実施いたしました。

校長挨拶に続き、教務主任、生活指導主任から説明をさせていただきました。

今回、都合がつかずに参加できなかった方で資料が必要な方は、池袋中学校までご連絡下さい(電話 3986−5435 担当:副校長 松野)。

また、授業参観を希望される方も、事前にご連絡下さいますようお願い申し上げます。

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
9月17日(金) 6校時

校庭で、運動会の全体練習が行われました。

男子の組体操の様子です。本番に向けて、順調な仕上がりです。

運動会 朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
9月17日(金)

 昨日の雨の水たまりが校庭の隅に残っていますが、運動会8日前の朝の校庭は、練習をする生徒の姿が多く見られるようになりました。

運動会練習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
9月15日(水) 最近、朝晩雨が降り天候が心配でしたが、2・3校間の2年生の学年練習を校庭で行うことができました。

 写真は、2年生男子の「ドミノ倒し」の練習風景です。本日は3組が勝ちましたが、本番ではどうなることでしょうか。本番まで、あと10日です。

運動会練習(2年生)

画像1 画像1
9月13日(月)

 2・3校時に2年生の運動会練習が行われました。前回は、8日(水)でしたが、あいにくの雨で校庭が使えませんでした。今日も、朝方、少し雨が降っていたので心配しましたが、何とか校庭で練習することができました。

 写真は、全員リレーの練習風景です。練習とはいえ、リレーは盛り上がります。

運動会練習(3年生)

画像1 画像1
9月10日(金) 本日は1年生と3年生の学年練習の日でした。写真は3年生男子の組体操です。本番まであと2週間ですが、順調に仕上がっています。サンシャインにも届きそう?

運動会練習始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月6日(月)

 9月25日(土)に予定されている運動会に向けて、全体練習が始まりました。

 本日は、5・6校時が全校での練習です。まだまだ暑い日が続いているので、熱中症に注意しながら、短時間で効率よい練習を心がけています。

 これから3週間、運動会練習で体操着の洗濯など大変だと思いますが、ご協力お願いいたします。

骨密度の測定

画像1 画像1
9月2日(木)

2・3年生を対象に、骨密度の測定を行いました。

超音波計測なので、機械の上に足を乗せるだけで測定できます。

 骨密度は、20歳位をピークに徐々に減少していきます。よって、中学生の時期は、カルシウムをたくさん摂ったり、運動をするなどして、骨を丈夫にする必要があります。

 授業の中で、今回の結果や骨について説明を行います。自分の体の状態を知り、「食事」「運動」「休息」などについても自分で考えることができ、健康管理ができる生徒の育成を目指します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町4丁目5番24号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906