最新更新日:2014/03/04
本日:count up5
昨日:6
総数:268133
充実した夏休みを過ごしましょう。規則正しい生活と熱中症対策に努めましょう。家庭学習の時間をしっかり確保してください。8月1日より本校ホームページアドレスが移転します。8月1日より新アドレスにアクセスしてください。としま安全安心メールへのご登録も引き続きお願いいたします。

三年実力テスト

画像1 画像1
三年生は実力テストに取り組んでいます。進路を決めていく際の重要な手がかりとなるテストです。終了後も必ず自分で復習してみましょう。

二年移動教室一日目

画像1 画像1
昼食のとりめしです。




二年移動教室一日目

画像1 画像1
あいにくの天候のため、矢瀬親水公園での昼食の予定が変更になりました。
月夜野焼の工房内で、食べています。



二年移動教室一日目

画像1 画像1
続々と出来上がっています。




二年移動教室一日目

画像1 画像1




二年移動教室一日目

画像1 画像1




二年移動教室一日目

画像1 画像1
月夜野焼の手びねり体験をしています。皆、真剣に形成しています。



二年移動教室二日目

画像1 画像1
上里SAでトイレ休憩に入りました。



二年移動教室一日目

画像1 画像1
予定通り、上池袋交番前を出発しました。



2年 尾瀬移動教室

画像1 画像1
午前7時23分 出発しました。

全校朝礼 校長先生の話

「ちょっとした気づかい・思いやり」

みんなが助け合い、協力し合って生活していくための
昔からの考え方
       「江戸しぐさ」  を例に取り上げ、
「人へのちょっとした心づかい(言葉づかい・しぐさなど)が、
 学校生活や人間関係をスムーズにする上で大切なことである」、
また、
「相手の立場に立って考えること、
 友人に対して思いやりの心をもって行動することが大切である」

                         というお話をしました。

文成小学校 運動会

画像1 画像1


池袋第二小学校 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2


池袋第一小学校 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/4 全校朝礼 安全指導
3/5 校外学習3年 読書週間始
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町4丁目5番24号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906