最新更新日:2014/03/04
本日:count up6
昨日:2
総数:268084
充実した夏休みを過ごしましょう。規則正しい生活と熱中症対策に努めましょう。家庭学習の時間をしっかり確保してください。8月1日より本校ホームページアドレスが移転します。8月1日より新アドレスにアクセスしてください。としま安全安心メールへのご登録も引き続きお願いいたします。

としまアカデミー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月30日(土)

 午前中は「池中アカデミー」を実施していました。午後から「としまアカデミー」の様子を見学してきました。

「池中アカデミー」は、池袋中学校の生徒を対象にした、年間約10回の補習や自習の教室ですが、「としまアカデミー」は、豊島区立中学校の1・2年生を対象にした補習教室です(「としまアカデミー」は、事前申込制)。

1月16日(土)をスタートに2月20日(土)までの全6回、国語、数学、英語の基礎を習熟度別5〜6名の班になって学習します。5〜6名に一人の先生がついて、丁寧に教えてくださっていました。

豊島区内8校の公立中学校の生徒が、切磋琢磨しながら学習している様子がうかがえました。今年度は池袋中学校から1年生4名と2年生6名が参加しています。

1日3時間で6日間、合計18時間の講習を無料で受けることができますので、今年受講しなかった生徒も、次年度は受講してみてはどうでしょうか。

《校長 江川 登》

読書フェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月24日(日) 午後1時から南大塚ホールにて「読書フェスタ」が行われ、参加してまいりました。

 「読んでチャレンジななまる君の120冊」の紹介と全員参加のクイズ大会
 小中学生の代表による「豊島区教育委員会推薦図書120冊」本の紹介
 図書館からの、イベント情報や新しい本の紹介、図書館の活用法などの紹介
 アーサー・ビナード氏による、短編物語の読み聞かせ

の4部構成で、どれも本や読書の面白さ、素晴らしさを伝えるものでした。

 特に、410名もの参加者の前で堂々とプレゼンテーションを行った小中学生の代表による本の紹介は立派でした。

 これからも、読書を通して新たな世界を知ったり、豊かな言葉や考える力を身につけてほしいと思います。

                         《校長 江川 登》

連合作品展覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月24日(日)

 豊島区立中学校連合作品展に行ってまいりました。日曜日のお昼ごろでしたので、出品者の家族のほか、区民の皆さんもたくさんご覧いただいておりました。

 区立中学校8校の作品が展示されていたので、他の中学校の作品も観ることができたのがよかったです。どれも力作ぞろいでした。

 他校の生徒の作品を観ることは、参考になったり刺激になったりします。これからもお互いに切磋琢磨して、高めあえる関係でありたいと思っています。

                         《校長 江川 登》

先生たちの書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 職員室の前に、先生方の「書写」が掲示してあります。

 これは、生徒たちの要望に先生方がこたえたものです。久しぶりに筆を持つ先生もいたのではないでしょうか?

 生徒たちの書き初め作品は、各学年の廊下や教室内に掲示されています。

第3学期 始業式

画像1 画像1
1月8日(金)

大掃除をして学校をきれいにした後、3学期の始業式が行われました。

新年の抱負・目標に向かって努力をしていきましょう。
式辞

豊島区新年名刺交換会

画像1 画像1
画像2 画像2
1月5日(火)

 10:30〜 ホテルメトロポリタンで、「平成22年 豊島区新年名刺交換会」が行われ、参加してまいりました。

 高野区長は賀詞の中で、昨年の国内外の政治(オバマ新大統領や鳩山新総理など)の変化、新型インフルエンザ等について、また、文化創造都市に向けての歩みや、新庁舎建設、健康づくり、安心・安全についてなどをお話しされました。

 多くのご来賓や参加者とともに、「としま 未来へ」を歌って新春を祝い、平成22年のスタートを切りました。豊島区の未来に向けて、池袋中学校の生徒も夢を抱いて新たなスタートを切ってほしいと思います。

                            《校長 江川 登》

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。
お健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。

平成22年、2010年になりました。
ある新聞社が読者にアンケートをとった昨年の10大ニュースは、
1.民主大勝利で政権交代(8月31日朝刊)
2.オバマ米政権が発足(1月21日夕刊)
3.新型インフルエンザ国内初感染(5月9日夕刊)
4.マイケル・ジャクソンさんが死去(6月26日夕刊)
5.WBC日本が連覇(3月24日夕刊)
6.東京円 一時84円台(11月27日夕刊)
7.酒井法子容疑者を逮捕(8月9日朝刊)
8.石川遼、最年少賞金王(12月7日朝刊)
9.高速「1000円」スタート(3月28日朝刊)
10.初の裁判員裁判、東京地裁で(8月4日朝刊)
でした。

 今年は、冬季オリンピックやサッカーワールドカップの年。明るいニュースが多い年になることを願っています。

 私はこの10年来、6社の元日の新聞を購入し読み比べています。特に、各紙の「社説」には、各社を代表する論説委員が力を入れて書いているものであり、読み応えがあります。また、この一年の行方を占うのにも役立ちます。
 例年ですと、教育の話題が少しは書いてあるのですが、今年は、ほとんどが国内外の政治・経済関係の話題でした。言い換えると、それだけ国内外の政治・経済が転換期を迎え、注目度が高いことを示しています。

 中学校はあと2年先の平成24年度から、新学習指導要領の完全実施に入ります。池袋中学校では、もうすでに、学校選択によって英語の時数を増やすなど、新学習指導要領に向けての準備をしています。今後、さらに知・徳・体の調和のとれた育成を重視してまいります。

 学校は年度をサイクルにしていますので、3学期はまとめの学期に入ります。今年度のキーワード「あいさつ」「学習」「環境」「生命尊重」を大切にしながら、生徒各自が新年の抱負を掲げ「自己実現」に向けて、学年のまとめをしてほしいと思います。

本年もよろしくお願いいたします。

                   《校長 江川 登》

※ 写真は建設中のスカイツリーです。昨年暮れに近くを通ったので写してきました。圧巻でした。人間ってすごいですね。スカイツリーの『基礎』は、よほどしっかりしているんだろうなと感じました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 ≪振替休日≫
3/23 6カット 保護者会(1・2年生)
3/24 5カット 給食終 大掃除
3/25 修了式 学年集会 学活
3/26 春季休業日始
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町4丁目5番24号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906