最新更新日:2024/05/27
本日:count up79
昨日:178
総数:670867
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

26日(土)の活動について

保護者及び生徒の皆様にお知らせします。台風の影響が心配されましたが、本日26日に予定していました学校の活動は予定通り行います。登下校時等は安全に十分注意し活動に参加してください。

中間考査2日目

中間考査2日目となりました。
2学期は大切な試験が今後続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間考査1日目

本日より、中間考査が始まりました。
学習の成果が発揮されることを期待してます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年1組)

2年1組の授業風景です。
技術の授業でプロペラを作製していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

16日は始業時間を遅らせます。

         台風26号に伴う始業時間変更について

 秋冷の候,保護者の皆様にはご健勝にてお過ごしのこととお喜び申し上げます。
日頃より,本校の教育活動に対しまして温かいご理解とご協力を頂き,厚くお礼申し上げます。
さて,ご存知の通り、非常に強い台風26号が明日朝には福井県に最も接近するため、登校時間帯に強風や強い雨が予想されます。本校では自転車通学生等も多くいるため、明日の始業時間を2時間遅らせることにしました。
 つきましては、下記の事項にご留意いただき、生徒の安全確保のためにご協力をよろしくお願いいたします。



○明日は10時までに登校してください。 
○授業の準備は平常通りです。1校時から5校時までの準備をしてきてください。45分授業とします。
○ご家庭の都合で普段通りに登校しても構いません。7時30分には生徒 玄関を開錠します。ただし教室で静かに学習をしていてください。
○保護者が自動車で送る場合、明日は校内に乗り入れてください。ただし 降車は体育館前のみとし、通行中の生徒や校門での出入りに十分に注意してください。
○遅らせた登校時間帯でもまだ強風や強い雨の場合もありますので、まずは安全確保を第一に行動するように注意をしてください。遅れても構いません。

授業風景2年4組

2年4組の授業風景です。
山本先生の国語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員立候補

後期生徒会役員候補者の活動風景です。
朝の登校時間に投票を呼びかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回指導主事訪問

第2回指導主事訪問がありました。
全体研究会は1年1組、泉先生の社会の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年3組)

1年3組社会科の授業風景です。
ヨーロッパの国々について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月の全校集会

全校集会がありました。表彰披露、挨拶運動優秀組表彰、英語弁論出場の小林君のスピーチがありました。
市小中学校理科作品展 作品の部:入賞
1年 稲荷千鉱、津田悠加、坂下奈緒子、中村皓哉、竹内怜士、2年 堀川翔也
研究の部 入賞 1年 湧口 育、清水美結、上木望路、田中晋太朗、加藤孝明、倉田瀬名、坂下奈緒子
南越地区駅伝 5区3位 井上勇太郎
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434