最新更新日:2024/06/24
本日:count up78
昨日:331
総数:676388
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

南越地区駅伝大会〜お昼ごはん〜

雨にも負けず風にも負けず、大会を走り切った子どもたちは爽やかな笑顔でご飯を食べています。
お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

南越地区駅伝大会(男子の部)速報

男子は4位でフィニッシュ。みんな精一杯の力を出して、がんばっていました。
画像1 画像1

南越地区駅伝大会(男子の部)

男子は11時にスタート。1区のランナーはエースの井上くんです。ガンバレ。
画像1 画像1

南越地区駅伝大会(女子の部)速報

あいにくの小雨まじりの中、万葉中学校近くの周回コースで駅伝大会が行われています。
女子の部はゴールインしました。
結果は6位。
下級生主体のチームでしたが、各自が自分たちの力を出して、がんばっていました。
画像1 画像1

駅伝大会〜スタート前〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
いよいよ駅伝大会が開催されます。
本日はあいにくの雨となりましたが、練習の成果を十分に発揮して欲しいところです!

さて、女子は10:00、男子は11:00、オープンレースは12:30からの発走となっております。
笑顔でレッツゴー!


応援パネルの部、応援合戦の部

応援合戦の部の結果です。
最優秀賞は青組
優秀賞は赤組

応援パネルの部の結果は
最優秀賞は青組
優秀賞は緑組
画像1 画像1
画像2 画像2

閉会式

体育祭の閉会式。
総合の部の優勝は黄色組でした。おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

ファィナルファィト(色別対抗リレー)

最後の種目は各色の選りすぐりの選手が集まったファィナルファィト。一位が何回も入れ替わる展開を制したのは、緑組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

力自慢NO.1決定戦(男子)

男子の綱引きの様子です。一位は緑組、ここにきて、トップを独走する黄色組を各色が猛追しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援パネル

続いて黄色組と青組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援パネル

各色の応援パネルを紹介します。
どの色のパネルも絵が早変わりしたり、動いたりと工夫がいっぱいされています。
まずは赤組と緑組のパネルです。
画像1 画像1
画像2 画像2

力自慢NO.1決定戦(女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中最後種目は女子の綱引き。
接戦の末、赤組が一位でした。

大玉送りリレー

みんなでわっしょい〜大玉送り〜は黄色組が一位でした。
画像1 画像1

開会式

生徒会会長の川端さんの開会宣言。
体育委員長の川瀬さんの選手先宣誓の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭

晴天に恵まれ、体育祭を実施いたします。
子どもたちのがんばっている姿を、ぜひご覧になってください。
画像1 画像1

応援練習(黄組)

あいにくの雨でしたが、応援の練習をしています。
写真は黄組(3年2組、2年3組、1年1組)の様子です。体育館の中に大きな声が響きわたっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭の応援練習(緑組)

緑組(3年1組、2年2組、1年4組)の応援練習の様子です。
3年生の応援リーダーの熱い指導によって、歌と踊りは一通りマスターしつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭応援練習

今週は午後からは体育祭の練習をしています。
6時間目は各色に分かれて応援の練習。写真は赤組(3年4組.2年4組.1年3組)の様子です。今日は歌と振り付けの練習を一生懸命にやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

南越地区陸上競技会の結果

昨日行われた地区陸上大会について、3位以上に入賞した選手の結果をお知らせします。
2位までの選手(1部、3位の選手も)は9月17日に開催されるギャレックス杯陸上競技会に出場します。

<1位>
3年 太田さん(共通走幅跳)
2年 吉田さん(共通棒高跳)

<2位>
1年 上田さん(1年100mH)
1年 牧平さん(1年ジャベリック)
1年 山本さん(共通棒高跳)
2年 五島さん(2年100m)
2年 垣内さん(2年走高跳)
2年 山田さん(2年走幅跳)
3年 向瀬さん(共通110mH)
3年 川瀬さん(共通砲丸投)
3年 黒川さん(共通円盤投)

1年 八田さん(1年走幅跳)
1年 畠中さん(1・2年200m)
2年 竹内さん(共通3000m)

<3位>
2年 山田さん(1・2年200m)
2年 田邉さん(2年110mH)
2年 金子さん(共通棒高跳)
3年 神崎さん(共通400m)
3年 白崎さん(共通800m)
3年 兵さん (共通走幅跳)
3年 黒川さん(共通砲丸投)

1年 白木さん(1年走高跳)
2年 石田さん(2年100mH)
3年 東さん (共通走高跳)

川原さん・右近さん・八田さん・畠中さん(低学年4×100mリレー)
山森さん・上山さん・太田さん・田中さん(共通4×100mリレー)


南越地区陸上競技会

本日は東運動公園で南越地区陸上競技会が行われました。
大変な暑さの中、これまで練習してきた成果を出していました。写真は全学年のリレー競技、低学年のリレー競技の様子です。詳しい結果は明日にアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

三中だより

図書館だより

部活動通信

おたより

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

PTAより

道徳通信

越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434