最新更新日:2024/06/18
本日:count up81
昨日:158
総数:673960
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

避難訓練

6校時に地震という設定で避難訓練を行いました。
避難後、西田先生が福井震災のことや、いざという時に身を守るために気を付けるポイントを指導していました。
ご家庭でも、地震が起こった場合の集合場所や備えについてお話しください。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語検定の練習

昼休みの様子です。英語検定の2次試験の面接対策として、昼休みには英語の先生やALTの先生が、質問の受け答えの特訓をしています。合格できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友愛バザーの益金で購入しました

PTA主催の友愛バザーの益金で生徒の活動に役立つものを購入させていただきました。
上からバスケットボール12個、バドミントンのラケット10本、剣道の竹刀50セットです。
授業や休み時間などで使わせていただきます。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素敵な光景

土曜日の夕方のことです。正門前に男子生徒が集まっていました。三年生の坂下さん、田辺和さん、中山翔さんの3人です。たまたま通りかかった彼らは、強風で倒れていたプランターの土をもとに戻し、花の苗を植え直していたところでした。こういうことを自然とできる三中生って素敵ですね。
(画像はその時の様子を再現してもらったものです)

画像1 画像1
画像2 画像2

国体フェンシング観戦

福井の選手が出てくると、会場は大盛り上がりです!
一体となって選手の応援をしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

国体フェンシングの観戦に行きました!

今日は午後から、全校生徒で国体のフェンシングの観戦に来ました!
選手たちの目にも止まらぬ素早い動きや、迫力に生徒たちは興奮して、応援していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
10/30 避難訓練
11/1 教育委員学校訪問
11/3 菊花マラソンボランティア
11/5 全校集会

三中だより

部活動通信

おたより

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

道徳通信

越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434