最新更新日:2024/06/12
本日:count up11
昨日:233
総数:672863
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

吹奏楽部の練習について

本日24日(土)13時より吹奏楽部の練習を行います。安全に気をつけて登校してください。

令和5年度からの中体連主催大会参加資格について

令和5年度からの中体連主催大会参加資格について
詳しくは県のホームページをご覧ください。

https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/182000...

冬休み中の感染症対策のお願い

(1)毎日の検温など、家族全員の体調管理をしていただくとともに、体調に少しでも変化が生じている場合には登校日や部活動の実施日において登校を控えてください。

(2)生徒同士や同居家族以外との交流機会において、特に飲食中の「おはなしはマスク」(会話時のマスク着用)を徹底してください。

(3)県外との往来はもとより、県外から家族が帰省した場合も同様に、体調管理や感染防止対策をお願いします。

(4)習い事や学校外の活動においても感染防止対策をお願いします。

なお、冬休み中における電話対応時間は、
8時5分から16時35分となっておりますのでご了承ください。

終業式

2学期の終業式がリモートで行われました。校長先生からは、いろいろな制限があるなか、一人一人が目標を持ち、達成できたことがたくさんあったこと、できなかったことは反省し、来年に生かして欲しいというお話がありました。「一年の計は元旦にあり」という言葉がありますが、何事もまず初めに計画を立てることが大事であるというお話もありました。
画像1 画像1

終業式

表彰披露
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

孤独・孤立相談ダイヤル #9999

内閣官房より
相談ダイヤルのお知らせ
https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/182000...

2学期保護者会

保護者会ありがとうございました。
2年生において越前警察署のスクールサポーターの方より、SNSの正しい使い方などについてお話いただだきました。
1年生の授業公開では、南米の授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

宇野電機株式会社様より寄贈していただきました

村国町の宇野電機株式会社様より、朝日写真ニュースの掲示板を寄贈していただきました。校長室の前に掲示してあります。ありがとうございました。ぜひ、生徒の皆さんは定期的に見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

栄養教諭による「受験をのりこえるための食事」について

受験をのりこえるために、どのような食事が大切か、どのような栄養素が必要かお話がありました。食事と睡眠、運動は大切ですね。今日学んだことを活かして、勉強頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「税に関する作文」で表彰されました

福井県納税貯蓄組合総連合会会長賞
2年 鎌谷さん

南越地区納税貯蓄組合連合会会長賞
2年 宮崎さん

おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「税に関する作文」で表彰されました

2 
武生第三中学校として感謝状をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

緊急時の連絡

Home&School 欠席連絡の方法

三中だより

ほけんだより

部活動通信

青少年のネット非行・被害対策情報

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

進路だより

PTAより

越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434