最新更新日:2024/05/27
本日:count up59
昨日:178
総数:670847
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

食の指導(3年)

 29日(金)、栄養教諭の治部先生をお招きして、「食の指導」をしていただきました。
 夜勉強をしていて眠気に襲われたとき、軽い作業や夜食のタイミングを工夫することで軽減されることなど、受験生にとって参考になるお話でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年遠足風景

 3年生の秋季遠足の様子を写真で紹介します。
 天候にも恵まれ、とっても楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季遠足速報(3年)

 3年生が無事帰ってきました。天気もよく、十分楽しめたようです。
 しかし、解散式では、気持ちを切り替えてしっかり勉強するように励まされていました。つかの間の息抜きから、現実に戻ったのではないでしょうか。
画像1 画像1

秋季遠足速報(3年)

 太陽がまぶしくなってきました。まだまだ遊び足りません!バイキング前には、行列が…

画像1 画像1

秋季遠足速報(3年)

 少し曇り空ですが、みんな楽しそうです。笑顔満開です!

画像1 画像1
画像2 画像2

秋季遠足速報(3年)

 芝政に到着しました。気持ちいい潮風です。楽しい1日になりそうです。 

画像1 画像1

秋季遠足速報(3年)

 3年生が秋季遠足に出発しました。行き先は芝政ワールド(坂井市三国町)です。
 クマ騒動の影響で、急遽行き先や期日を変更せざるをえなくなるなど、3年スタッフは対応に追われていましたが、幸い天気は良さそうで安心しました。
 3年生は勉強に追われる毎日ですので、ちょっとした気分転換になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

確認テスト(3年)

 1・2年生は中体連の秋季大会でがんばっていますが、3年生は、テストでがんばっています。
 集中して時間いっぱい問題と戦っていました。やっぱり受験生ですね。
画像1 画像1

質問(3年)

 放課後の職員室の様子です。
 最近は、毎日のように、3年生が質問に来ています。今日は、理科と数学の質問に来ていました。
 15日(金)の確認テストに向けてがんばっているようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科 保育実習に行ってきました

3年3組・4組が、2回目の保育実習に行ってきました。
今回は、各自が作ったおもちゃを持参しての訪問です。
子ども達の発達や興味・関心に合うように考えて作ったおもちゃは、大好評でした。
子ども達も笑顔でしたが、3・4組の生徒達も負けないくらいの笑顔で交流できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 新任式
入学式
越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434