最新更新日:2024/06/13
本日:count up57
昨日:113
総数:673582
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

高専・県立,私立高校説明会がありました。

15日に高専・県立、23日に私立高校説明会がありました。各校の説明を真剣に聞きながら、それぞれの進路の実現に向けて、気持ちをよりいっそう高めている様子が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「性」に関する講演会について

 本校で、河野産婦人科クリニック院長の河野美代子ドクターによる「性と生を考える」講演会が行われました。
 3年生を対象に、男女のコミュニケーションのあり方や産婦人科医としての体験談などをとても熱心にお話してくださり、生徒も聞き入っていました。生徒は、命の大切さや自分の心と体、相手を大切にすることを学んぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

福井県中学校英語弁論大会

画像1 画像1
10月5日に第55回福井県中学校英語弁論大会が開かれ、3年生の藤堂さんが出場、努力賞を受賞しました。藤堂さんはいろいろな人との心のつながりをテーマに、表現豊かにスピーチをしました。ALTの先生などたくさんの人たちから「すばらしいスピーチだった」と賞賛の言葉をいただきました。

進路情報

 3階西側渡り廊下に、進路資料が掲示されています。特に、3年生にとっては貴重な情報ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行風景

 3年生の修学旅行の写真を掲載しています。引率の先生方が撮影した写真です。
 今回は、お台場、ダイバーシティ東京です。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行風景

 3年生の修学旅行の写真を掲載しています。引率の先生方が撮影した写真です。
 今回は、ディズニーランド・夜のパレードです。


画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行風景

 3年生の修学旅行の写真を掲載しています。引率の先生方が撮影した写真です。
 今回は、浅草寺です。


画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行風景

 3年生の修学旅行の写真を掲載しています。引率の先生方が撮影した写真です。
 今回は、アクアスタジアムです。


画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行風景

 3年生の修学旅行の写真を掲載しています。引率の先生方が撮影した写真です。
 今回は、ディズニーランドです。

画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行風景

 修学旅行に出かける前に、3年生がテーマ別コースの調べ学習をして、各自まとめたものを紹介しています。上手にまとめてあるので、読むと思わずいきたくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行風景

 解散式の様子です。生徒は疲れているでしょうが、やり遂げた満足感も感じているようです。
画像1 画像1

修学旅行風景

 すべてのスケジュールを終えて、帰路につきました。
 写真は、上から順に、
1 品川駅 待機中
2 新幹線に乗車
3 米原 団体列車に乗車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行風景

 テーマ別研修、防災公園コースです。
画像1 画像1

修学旅行風景

 テーマ別研修、警視庁コースです。
画像1 画像1

修学旅行風景

 スカイツリーをバックに写真を撮りました。東京は、曇りのち雨の予報です。
画像1 画像1

修学旅行風景

 2日目、朝食の様子です。まだまだ元気そうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行風景

 エプソン アクア スタジアムです。暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい一日です。
 イルカショーでスカートが濡れたので、体操服に着替えています。


画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行風景

 お台場、ダイバーシティ東京にある等身大ガンダムにたどり着きました。迫力があります。

画像1 画像1

修学旅行風景

画像1 画像1
 いよいよ班別研修開始です。新木場駅で解散しました。下の写真は、竹下通りでの撮影です。天気も良さそうですね。

画像2 画像2

修学旅行風景

 ホテルでの、班別研修前の班長打ち合わせの様子です。配付された携帯電話を必ず首に掛けておくなど、具体的に指示を受けていました。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434