最新更新日:2024/05/27
本日:count up66
昨日:118
総数:670972
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

7月24日 交流会 Part1

7月24日に、南越中と対戦をしました。
結果は、4−1で惜しくも負けてしまい、3位となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流会2日目 女子卓球部 団体3位入賞

交流大会2日目は団体戦が行われました。予選リーグは2位(武生五中に3−0、二中坂口分校に3−0、武生二中に1−3 の2勝1敗)で、決勝トーナメントに進みました。準決勝の万葉中戦は、惜しくも0−3で敗れてしまいましたが、3位入賞を果たしました。3年生を中心に、最後までチーム一丸となって粘り強く戦っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流会2日目 男子ソフトテニス個人戦 嵯峨・渡辺組が 準優勝

大会2日目は個人戦が行われました。どの組もしっかりと声を出し合い、ボールを必死に追いかけていました。結果は、嵯峨・渡辺組が準優勝に輝いたほか、芳沢・大浦組がベスト16に入りました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南越地区交流会バドミントン競技表彰式

二部シングルスで、2年生の堤さんが2位入賞を果たしました。
新チームにつながる活躍でした。
画像1 画像1

南越地区交流会バドミントン競技2日目

今日は万葉中学校で、個人戦が行われています。
最後まで諦めずに頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子卓球部

AW-Iスポーツアリーナで、団体戦と個人戦が行われました。団体予選リーグでは、一中に0-3、五中に2-3、南越中に2-3と善戦しましたが、惜しくも敗れ、決勝トーナメント進出を逃しました。
個人戦では、全学年シングルスで、新清さんがベスト16、低学年シングルスで、寺澤さん、宇野さんがベスト8入りを果たしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子卓球部 1日目  個人戦が行われました

交流大会1日目、個人戦が行われました。全学年の部に3年生5名と2年生1名、低学年の部に、2年生8名が出場しました。どの選手も、今までやってきたことを全て出し切ろうと、一生懸命プレーしていました。低学年シングルスでは、宮本さん、石田さんがベスト8入りを果たしました。
明日の団体戦もチーム一丸となって頑張りましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2

南越地区交流会女子ソフトテニス部

3年生部員がおらず、すべて2年生でペアが組まれている女子ソフトテニス部。万葉、南越、六中と善戦し、相手が3年生であっても勝利したペアがありました。
新人戦に向けて、目標をもって取り組んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南越地区交流会男子ソフトテニス部

小雨の中、越前市武生中央公園庭球場にてソフトテニス部の交流会が開かれました。
男子団体戦は、一中、万葉、二中に勝ち、準優勝を獲得しました!
明日は個人戦が行われます。期待しています。頑張ってください!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラストゲーム

南越戦。48-55で惜敗はしたものの、最後まで気持ちを切らさず、怒涛の追い上げをみせてくれました。今日の気持ちを次のステージへ繋げてくれるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケット部 万葉戦

1回戦の万葉との試合は45ー20で完勝しました。次は南越戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月23日(木) 交流会(対南条中) Part4

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日(木) 交流会(対南条中) Part3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日(木) 交流会(対南条中) Part2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日(木) 交流会(対南条中) Part1

8回裏に逆転サヨナラ(4x−3)で、南条中に勝ちました。
明日(24日)は、池田中と南越中の勝者と午前10時より対戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 交流試合

3年生最後となる中学校交流会が、特殊鋼材ドリームサッカー場で行われました。万葉中との試合は惜敗しましたが、皆、全力でプレーしていました。3年生のみなさん、お疲れさまでした。次は、1、2年生の番です。新たな目標に向かってがんばっていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部

1試合目は河野中と1対1の引き分けになりました。2試合目は今庄中と2対0で勝利し、女子リーグ3において優勝しました。3年生は満足した顔で最後の試合を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南越地区交流会バドミントン競技part2

団体戦の二回戦が行われました。
一中と善戦しましたが、0対3で敗れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

南越地区交流会バドミントン競技part1

福島キャプテンの選手宣誓が行われた後、団体戦が始まりました。
3年生にとっては最後の試合とあって、気持ちの入った試合となりました。
五中とは0対3で敗れてしまいましたが、次の一中戦で頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の体験入部がはじまりました

6月16日から1年生の体験入部がはじまりました。
先輩に教えてもらいながら体験をしたり、部活の様子を見学したりしています。
明日は、今日の部活とは違う部活に行って体験・見学を行います。
楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

三中だより

ほけんだより

青少年のネット非行・被害対策情報

おたより

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434