最新更新日:2024/06/24
本日:count up41
昨日:331
総数:676351
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

三中四季部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9/13
文化祭2日目

ふれあいホールで、
「三中四季部」の皆さんの活動が始まりました。
〔インテリアロックの寄せ植え〕は参加申し込みが必要です。
〔喫茶コーナー〕はご自由にお入りください。

資源回収日です。

画像1 画像1
画像2 画像2
8月3日 
早朝より資源回収が行われました。
各町内で集めた段ボールや新聞・雑誌が、続々と学校に運びこまれています。
資源回収の収益は、PTA活動・生徒会活動等有効に利用されます。
ご協力くださいました地域の皆様ありがとうございます。

今日は保護者会です

画像1 画像1
7/17
今日は保護者会です。

三中四季部では、
9/13の文化祭で
「インテリアロック」を作ります。
受付にその作品が置いてありますので、ご覧ください。


ふれあい球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6/22 
ふれあい球技大会が行われました。

種目は、
ソフトバレーボールと
ユニカール
です。

ソフトバレーボールは、バドミントンコートで、
ユニカールは、ほとんどの人が初めてで、
普段から運動をしている人も、そうでない人も、
技能と得点の間に若干のずれが生じ、
楽しく時間が共有できました。

ところで、ユニカールは、
中学生が勉強する
力学的エネルギーの保存の一例であり、
体育と理科の合科へと結びつく内容です。
話のネタはどこにでも…。

三中四季部研修会!

画像1 画像1
6/16 19:30
四季部研修会がありました。

講師の先生をお招きし、
ダンス講習会を行いました。

ちょっぴりハードに!

次は、ティータイムです。
お話に花を咲かせ…。

PTA会費納入のお願い

5月26日が集金日となっております。

PTA総会実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月26日(土)午後、PTA総会が行われました。

1:30より授業参観
2:30より総会です。

3年生は、親子で、進路説明会でした。
人生の学習として、キャリア教育を進めていますが、
中学卒業後の進路決定の話がありました。

話に集中する3年生の姿には確たるものを感じました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
4/6 入学式・始業式
新任式
越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434