最新更新日:2024/06/04
本日:count up112
昨日:188
総数:672035
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

三世代交流クリーンアップボランティア6

 作業後、希望者がゴーヤの種をポットに植え、持ち帰りました。自宅に「緑のカーテン」ができるといいですね。
画像1 画像1

三世代交流クリーンアップボランティア5

 「ゴミ拾い東コース」は、国高郵便局裏の登山口から、山頂展望台まで登りました。展望台はなかなかよい眺めだったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三世代交流クリーンアップボランティア4

 「ゴミ拾い西コース」は、天鶴側から夫婦池へ向かって登りながらゴミ拾いをしていきました。道脇のゴミを拾いながら、ちょっとした散歩気分で楽しそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

三世代交流クリーンアップボランティア3

 「除草コース」は、一昨年植えたクヌギの木付近の下草刈りをしました。久しぶりに鎌を持っての草刈りですが、みんながんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三世代交流クリーンアップボランティア2

 「土のうづくりコース」は、夫婦池近くのビオトープ周りで土のうづくりをしました。慣れない作業でしたが、長靴をはいて、地域の方や保護者、教員と協力して一生懸命がんばっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三世代交流クリーンアップボランティア1

 6月12日(日)、国高地区自治振興会クリーンクラブ主催の「三世代交流村国山クリーンアップボランティア」に参加しました。
 生徒106名、保護者17名、地域の方20名、教員13名の計156名が参加し、ビオトープの土のうづくり、クヌギ植樹付近の下草刈り、登山道のゴミ拾いなどのコースに分かれて出発しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
4/6 新任式
入学式(受付:午後12時30分〜)
越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434