最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:230
総数:673085
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

生徒会常任委員会

 生徒会保健委員会の活動の様子です。
 エコキャップ運動で集めたペットボトルのキャップを数えていました。ただ数えるだけでなく、規定外の物を除いたり、シールをはがしたりと結構大変ですが、たくさん集まったので、やりがいを感じながら活動しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

清掃コンクール表彰

 全校集会で、整美委員会が、11月に実施した清掃コンクールの優秀クラスなどを表彰しました。
 学級賞(得点率が高かったクラス)  1年4組、2年2組、3年2組
 満点賞を獲得した班が多かったクラス 3年2組(5)、3年4組(4)
                   1年4組(3)、2年2組(3)
                   3年3組(3) ( )内は満点賞の班の数
画像1 画像1

ボランティア感想文報告

 菊花マラソンボランティアに参加した生徒の感想文を、全校集会で福祉委員会の代表が代読しました。参加した生徒の感動や思いが1・2年生に伝わり、来年のボランティアにつながっていくのだと思います。まさに、三中の「伝統」ですね。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 新任式
入学式
越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434