最新更新日:2024/06/04
本日:count up10
昨日:170
総数:671745
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

前期生徒会立会演説会・選挙

来年度前期の生徒会役員を決める立会演説会が行われました。
計12名が立候補し、活気のある演説会となりました。どの候補者・応援演説者も堂々とした話しぶりでした。
投票も生徒の手により工夫が見られ、厳正に行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒総会

年度末の生徒総会が行われました。
後期の活動報告と決算報告がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会

6時間目に、3年生を送る会が行われました。
生徒会を中心に、寸劇やビデオレター、先生方へのアンケートが
ありました。
全校生徒に笑いがあり、とても楽しい会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

購買益金処理委員会

今年度の購買益金処理委員会を開きました。
購買益金で教室用のホワイトボードを購入することになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒総会

後期の生徒総会がありました。
3年生から2年生へ生徒会はバトンが渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期認証式

後期の認証式が行われ、生徒会長とはじめとする生徒会役員と、各クラスの級長が校長先生から認証されました。放課後は1回目の委員会が行われました。
いよいよ2・1年生が学校の主役となります。前期と同じではなく、さらにより良い学校にするための活動にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

新人戦選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11日、12日に行われる地区新人戦の選手激励会がありました。
生徒会長、校長、3年キャプテンから激励の言葉をもらいました。
活躍を期待しています。

後期生徒会立会演説会・選挙

後期生徒会役員立候補者の立会演説会がありました。
その後、市役所から借り受けた投票箱を使って、投票が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会の活動

給食委員会が昼食時間に、ランチルームで食のクイズを行いました。
栄養に関する問題をクイズとして出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期生徒総会

前期の生徒総会がありました。
各委員会の活動計画や予算の審議がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434