最新更新日:2011/05/16
本日:count up1
昨日:0
総数:16331
小中連携・地域連携をいっそう重視し、少人数を生かした教育活動を行っていきます。

立山に行ったよ!

10月2日。全校で立山に行きました。あいにく天気は今ひとつでしたが、立山で見たことや高い山に登ったことは忘れられない思い出となったようです。
(子どもの作文から)
・ちゅがくせいといっしょにたてやまへいきました。たてやまでさるをみました。でっ かいでっかいたてやまにのぼりました。たのしかったよ。 (1年生)
・チングルマを見ました。先生が「これは30歳なんだよ。」と言いました。小さいの に30歳だなんてびっくりしました。         (3年生)
・室堂山に向かう途中、雲が目の前に動いていて感動しました。手をぶらぶらさせると ぬれるので驚きました。保護センターでおやつの袋を見ると、すごくふくらんでいて 不思議でした。頂上に着いたときは、とてもうれしかったです。ライチョウが見られ なくて残念でした。帰ってからおやつの袋を見るともとにもどっていました。(5年生)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
金沢市立湯涌小学校・芝原中学校
〒920-1122
石川県金沢市湯湧荒屋町23
TEL:076-235-1039