最新更新日:2013/03/25
本日:count up5
昨日:13
総数:419569
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

3年生図工 『いこうよ!夢の国へ』

風船に紙を貼って、大きな白い球をつくった3年生。

今回は色を塗って気球をつくっていきます。自分が行ってみたい夢の国へ行くための気球です。子どもたちは大切そうに気球をさわって絵を描いていました。

どんな気球が出来るか楽しみです!(図工 伊藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生図工 『むちゅうで ほったよ!』

4年生は初めて彫刻刀を学習です。

まずは、彫刻刀の彫り方の練習をしました。自分の世界に集中して彫っていきます。

カーボン紙を使って版木に下書きを写したら、いよいよ本番の彫りです。手が痛くなるくらい頑張っていました!(図工 伊藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生図工 『いこうよ!夢の国へ』

3年生は、夢の国へと向かう気球をつくります。乗るのは“くぎにんちゃん”です。

今回は気球の形つくり。風船に紙を貼り付けていきます。穴があかないように丁寧に紙を貼り付けていました。

どんな気球で夢の国へ行くのでしょうか。(図工 伊藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工 『だんだんコリントゲーム』

5年生は、いよいよ組み立てにはいりました。

ビー玉が上の段から落ちるように確認しながら組み立てます。子どもたちは、つくりながら「こうやってビー玉が落ちるんだよ!」と話をしてくれました。形が出来てくると、それぞれの世界がより一層見えてきます。

飾り付けをして仕上げです。完成まであと少しです!(図工 伊藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 春分の日
3/22 修了式
給食終
3/23 卒業式

学校基本計画

学校視察対応

学校だより

保護者の会配布文書

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305