最新更新日:2024/06/01
本日:count up61
昨日:141
総数:304018

1年生人権学習

7月13日(月)の5・6限目に体育館で「松阪チャレンジド・プレイス 希望の園」のみなさんと交流学習会を行いました。最初に園長さんのお話を聞き、園生さんが作った希望の園の紹介ビデオを見ました。その後、8つのグループに分かれて箱やペットボトルを使った造形遊びや絵を描いたり、お話を聞いて質問をしたり、車椅子レースをしたりして園生さんと交流しました。今回の交流学習では、今一所懸命に生きている人の素晴らしさを実感することができました。今回学んだことを忘れずに今後の人権学習に活かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

4月13日(月)、1年生は5,6限目にとまとーずの方々に来ていただいて、交通安全教室を行いました。
天候が雨天だったため、体育館で講義を受けました。
5限目では自転車事故の話を聞いたり、交通ルールに関するクイズを行いました。
6限目では自転車の乗り方を教わった後、一人ひとりの注意力を測ったりしました。
とまとーずの方々から学んだことを活かして、交通ルールを守り、交通事故のない学校生活を送ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
松阪市立東部中学校
〒515-0128
三重県松阪市魚見町884番地
TEL:0598-28-2425
FAX:0598-28-7784