最新更新日:2024/06/22
本日:count up156
昨日:131
総数:306839

1年生百人一首大会

 1月28日(木)3,4限目を使って百人一首大会を行いました。クラス混合で各班6人ずつにわかれ、対戦しました。上の句が読まれると耳を澄まし、一生懸命下の句を探していました。得意な句が読まれると、初めの数文字で札を取る姿も見られ、各班盛り上がっていました。優勝はB組でした。また、各班1位2位を表彰しました。百人一首に親しみ、クラスを超えて楽しめた二時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生防災学習

 一年生では、1月19日5時間目に防災学習として、日本赤十字社主催のオンライン講演に参加しました。東日本大震災で津波の被害を受けた宮城県石巻市の方から、「震災時に失敗しない、後悔しないためには」をテーマにお話をうかがいました。自分の家は大丈夫という油断から逃げ遅れてしまい、流された家の屋根で数日間を過ごしたそうです。その時の後悔から私たちが日頃心がけていくべきことを教えていただきました。子どもたちは自分の住んでいる場所や避難について考え、意識を高くしたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 生徒会委員会
3/3 職員会議 校内研修会
松阪市立東部中学校
〒515-0128
三重県松阪市魚見町884番地
TEL:0598-28-2425
FAX:0598-28-7784