最新更新日:2024/06/13
本日:count up144
昨日:132
総数:305619

わくわくスクール その2

「富士電設備」、「ワイズ」グループの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわくスクール その1

1年生では、1月26日わくわくスクールをしました。
松阪の6つの事業所の方を講師にお招きし、仕事の話を中心に、今どんなことをがんばってほしいのか、どんな力をつけていってほしいのかなど、生き方についても教えていただきました。
日常生活ではなかなか接する機会のない職業もあり、生徒たちは興味津々にお話に聞き入っていました。
写真は、いちごやくろべえ、ランドマーク、JPF(松阪けいりん)グループの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭に向けて

合唱コンクールに向けて、各クラス合唱の練習を頑張っています。
お互いに聞き合い、いいところや課題点を出し合い、切磋琢磨しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習3

防災学習(図上訓練)の続きを行いました。
今回は、実際に大地震が起こったと想定して、自分がどう行動すると命を守れるのかについて考えました。
大きな災害が起こったときの状況を具体的に想像しておくことで、実際に災害に遭った時、少しでも落ち着いて行動できればと思います。

〜感想より〜
・車で避難したら、渋滞することもあるとわかった。
・地震が起こったら信号も消えているし、事故も多そうだと気づくことができました。
・地震がいつきてもいいように、カバンを用意しておこうと思いました。
・一人暮らしのおじいさん、おばあさんも一緒に避難場所へ連れて行ってあげられたらいいかなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習 2−3

A組の様子です。
色付けが終わり、地図が完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

防災学習 2−2

B組の様子です。
タブレットを使い、地図や航空写真などを確認しながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

防災学習 2−1

昨日に引き続き、図上訓練のための白地図の色塗りをしました。
今日は、公園や公民などの公共施設、学校、交番、病院といった避難所になる場所や人的資源についてマーカーで色付けをしました。
写真はC組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

防災学習 1−3

C組の図上訓練の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習 1−2

B組の図上訓練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習 1

1年生は、防災学習で「図上訓練(DIG)」に取り組みます。
今日は、図上訓練の流れを確認し、白地図を使って地形の確認をしました。
写真はA組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年集会で、合唱の中間発表をしました。
武道場で歌いましたが、音楽の授業以外で(音楽室以外で)歌うことは初めての体験だったので、みんな緊張していました。
文化祭まで、しっかりと練習を重ねていきます。
素晴らしい合唱を期待していてください!

学年集会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前期後期の学級役員の交代式をしました。
前期の学級役員さんは、各クラスの前期のよかったことと課題を発表しました。また、後期の学級役員さんは自己紹介と頑張りたいことを発表しました。だれもが前に立って堂々と話すことができていました。
前期役員のみなさん、お疲れさまでした!
後期役員のみなさん、頑張ってください!
(写真は前期学級役員のみなさんです)

SNSの授業2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目は、SNSに関する質問に、自分たちで答える取り組みをしました。

SNSの利用についての授業1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は7月15日、金城学院大学の森先生を講師にお招きし、SNSの利用について考える授業を実施しました。「『心も体も健康な大人』になるためにできることを考えましょう」という目標のもと、スマホやゲーム、SNSとよい距離を保ちながら生活することの重要さについて考えました。(写真はC組のものです)

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
14日(木)5時間目に、松阪保護司会のみなさまにお越しいただき、薬物乱用防止についての講話を聞きました。
「薬物乱用」とはどういうことなのか、違法薬物が体に入るとどうなるのかなど、写真や図を用いて、とてもわかりやすいお話でした。最後の生徒代表あいさつにもありましたが、とても大切で貴重なお話を聞かせていただきました。
暑い体育館の中にも関わらず、みんな真剣に話を聞き、薬物乱用防止について学習していました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5、6限目に大津波警報が出た場合を想定し、自転車で総合公園まで自転車で避難する訓練を行いました。今回の訓練は、
1、避難経路を覚える
2、避難する時の危険箇所を確認する
3、自転車で安全に避難する
の3点に重点を置き行いました。
蒸し暑い中でしたが、大きな怪我や事故もなく無事に訓練を終えることができました。

前期中間テスト1日目

初めての定期テストが始まりました。1日目の1年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生体育祭の練習

初めての体育祭に向けて、どのクラスも頑張っています。
何度も作戦を練り、バトンパスを工夫したり、大縄で1回でも多く跳べるように並び方を考えたり、日に日に結束力が上がっているのを感じます。
画像1 画像1 画像2 画像2

無事に帰ってきました

1年生、校区ウォークラリーから全員、無事に帰ってきました。
みんな疲れていますが、大きなけがや事故、体調不良もなく元気にしています。
お弁当を食べ終わり、振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

順調に進んでいます

各グループともにミッションをクリアしながら、楽しそうに歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 卒業証書授与式
3/8 生徒会委員会
3/9 県立後期選抜入試
松阪市立東部中学校
〒515-0128
三重県松阪市魚見町884番地
TEL:0598-28-2425
FAX:0598-28-7784