最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:12
総数:170462
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

1年生 校内探検

学校内を探検しました!

初めて入るいろんな教室にうれしそうな様子でした。

授業中の他学年の教室にもお邪魔しました。

6年間のたくさんの思い出がここで作られるのでしょうね!
画像1
画像2

1年生 授業参観

 1年生では二クラスとも算数の授業を行いました。

 1組は「6〜10までの数」をしました。動物の数を数えたり、ブロックで並べたりしながら学習しました。また、数字の書き方を勉強してノートに1〜10までの数字を書きました。

 2組は「1〜5までの数」をしました。動物や物の絵をみて数を答えたり,5の分解を行いました。例えば「3個とあといくつで5個になるでしょう?」といった内容です。

 初めての授業参観に、みんな後ろを振り返ったり、張り切って大きな声で発表したりていました。
 ただ、最後に披露した歌は、恥ずかしかったのか声がいつもの半分でした・・

画像1
画像2

1年生 初給食

 ついに!みんなが楽しみにしていた給食が始まりました!

 給食当番を決めている時からすでにウキウキしていて「家でいつも手伝ってるよ!」と教えてくれる子もいました。

 初めてのメニューは、みんなの大好きなものばかりでした。

 明日からも好き嫌いをせずに食べましょう!

画像1
画像2
画像3

1年生 授業開始

 1年生も少しずつですが、本格的な授業が始まっています!

 図工では自分の似顔絵 音楽では校歌や今月の歌の練習など

 みんな楽しそうに毎日を過ごしています。
画像1
画像2

1年生 2日目

 2日目の今日もあわただしく1日が過ぎました。

 各学級のルール決めや、学年下校など、新しい環境の中で子ども達もよくついてきています!

 桜も散り始め、風が吹けばキレイに舞っていました。緑の葉も出てきています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
行事予定
4/5 入学式準備(6年生)
豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519