最新更新日:2024/09/26
本日:count up7
昨日:43
総数:172357
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

4年生 CAP講習会

 2月14日(金)、4年生では、CAP講習会を行いました。
 講師の方から、子どもには「安心」「自信」「自由」の3つの権利があることを教えていただきました。様々な状況での対処法について、子どもたちも一緒に劇に参加しながら学び、権利について考えました。
 自分の心と体も、他人の心と体も、さまざまな暴力から守れるよう生活していきましょう。
画像1
画像2
画像3

4年生 体育

 4年生は、体育の授業でポートボールを学習しています。パスやドリブル、シュート練習に一生懸命取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

4年生 体育

 3学期最初の体育は、縄跳びやボールなどを使って元気いっぱいに体を動かしました。3学期も様々な種目に「力いっぱい」取り組んでいきます。
画像1
画像2

4年生 マット運動

 4年生は、体育科の授業でマット運動を学習しています。3年生のときよりも綺麗にできるように、回転技やバランス技に取り組みました。
画像1
画像2

4年生 ハードル

 4年生は、体育の授業でハードルを学習しています。タブレットを使い、自分の走り方や飛び方を撮影しました。速く走り切るにはどうしたらいいのかを考え、練習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

4年生 体育

 4年生の体育の授業では、ソフトバレーを学習しています。サーブ、アンダーハンドパス、オーバーハンドパスなど、熱心に練習していました。
画像1
画像2
画像3

4年生 算数

 4年生は、算数の授業で「式とその計算の順じょ」を勉強しました。
子どもたちは、一生懸命学習に励んでいました。計算のきまりは役立ちます。
画像1
画像2
画像3

4年生 手話体験

 9月11日(水)、福祉実践教室を行いました。
 4年生では、聴覚障害の学習をしました。普段どのように生活しているのか、朝起きる時や電話に出る時など、様々な工夫をしていることが分かりました。
 手話の体験では、「手話」「口話」「筆談」「身ぶり」「空書」「スマートフォン」「指文字」の7つの方法があることを学び、実際に口話をしたり、手話をしたりしました。今回の体験で学んだことを、これからの生活の中で生かしていきたいですね。
 福祉のことについて考えるよい機会になりました。講師の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年生 水泳

 4年生の水泳の授業では、25メートル泳ぎ切ることを目指しました。
 クロールや平泳ぎの練習に、子どもたちは一生懸命取り組みました。
画像1
画像2
画像3

4年生 自転車教室

 7月1日(月)、4年生では、警察署の方に来ていただき、自転車教室を行いました。
 自転車に乗るときのルールやヘルメットの正しい被り方、標識等について学びました。実演を見て、子どもたちは、ヘルメットのあごひもの締め方の違いを目の当たりにしました。ヘルメットや一時停止の重要さを改めて感じていました。
 最後に交通安全の宣誓もしました。もう少しで夏休みが始まります。交通ルールをしっかり守って自転車に乗りましょう。

画像1
画像2
画像3

4年生 消防署見学

 7月2日(火)、4年生では、社会科で学習した消防署に見学へ行きました。
 子どもたちは、実際に防火服を着たり、はしご車に乗ったりなど、とてもいい経験をすることができました。
 消防車の仕組みや、火事から暮らしを守るための仕事について知ることができました。

画像1
画像2
画像3

4年生 図工

 4年生の図工では、「絵の具でゆめもよう」という、「吹き流し」などの色々な技法を使って描いたものを、切って貼りつけ鳥を完成させる授業を行いました。
 子どもたちは、羽の形をギザギザに切ったり、鳥の頭にリボンをくっつけたり、一生懸命取り組みました。鮮やかな鳥たちが、廊下の壁を彩っています。

画像1
画像2
画像3

4年生 書写

 4年2組では、書写の授業で自分の名前を書く練習をしました。
 子どもたちは、大筆ではなく小筆を使うことや、小さく文字を書くことに苦戦しながらも一生懸命練習していました。

画像1
画像2
画像3

4年生 国語

 4年生は、国語の授業で討論会を行いました。
グループや司会など、それぞれの役割に分かれて、色々なテーマについて話し合いました。子どもたちは、グループで出た意見を発表したり、お互いに質問をしたりして話し合いを深めました。

画像1
画像2
画像3

4年生 図工

 4月、授業参観の日に4年生の教室の前や昇降口に飾られていた作品は、図工の授業で描いたものです。
「まぼろしの花」をテーマに描きました。子どもたちは、花の色や形、模様など工夫して描いていました。
 たくさんの素敵な「まぼろしの花」ができました。

画像1
画像2
画像3

4年生 玉ねぎの収穫

 5月8日(水)、4年生は、3年生の時に植えた玉ねぎを収穫しました。
 子どもたちは、大きく育った玉ねぎを見て驚いていました。収穫した玉ねぎは、大きいものから小さいものまであり、中には三つ子の玉ねぎもありました。
 収穫はあっという間に終わり、1人4個ずつ玉ねぎを家へ持ち帰りました。たくさん収穫できて、子どもたちはとても嬉しそうでした。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519