最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:23
総数:170605
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

5年生 ふれあい給食

画像1
画像2
画像3
 20日は1組、21日は2組が「親子ふれあい給食」をしました。小学校生活最後のふれあい給食に、子ども達は嬉しさからか朝からソワソワしていました。

 給食の前に、栄養教諭の横井先生からお母さん達に栄養指導をしていただきました。その後、みんなの待ちに待った給食タイム!!いつも通り配膳する子ども達でしたが、早く一緒に食べたいのか、良い所を見せたいのか、いつもよりもテキパキ動いていました。お母さん達と一緒に食べることに少し照れている子もいましたが、楽しく会食していました。 

 給食の後は、子ども達とお母さんと一緒に横井先生からの栄養指導を受けました。これから第二次成長期に入っていく子ども達にとって、朝食をきちんと食べることはとても大切なことになってきます。規則正しい生活習慣を身につけ、丈夫な体をつくっていきましょう!!

5年生 エプロン!!

画像1
画像2
画像3
 3学期がスタートし、家庭科ではいよいよエプロンを作っていきます!
 2学期に注文した自分のエプロンの生地を見るみんなの目はキラキラ輝いていました。

 エプロンを作る前に、三つ折り部分を縫う練習をしました。
   1 アイロンをかける 
   2 まち針で留める 
   3 しつけをする
   4 ミシンで縫う  
 4つの作業をしなくてはいけなくて大変だと思っていましたが、みんなはとっても楽しそうに一つ一つの作業をこなしていました。

 全員三つ折り練習が終わり、いよいよ裁断!裁断線にそって丁寧に丁寧に切っていました。完成が楽しみですね♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
行事予定
4/5 入学式準備(6年生)
豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519