最新更新日:2024/06/22
本日:count up151
昨日:211
総数:307045

松阪地区中学校新人体育大会終わる

 9月20日から3日間で行われました松阪地区中学校新人体育大会が28日で全ての競技を終了しました。2年生を中心とした新チームでの大会でしたが、選手は試合に集中し、すばらしいプレーを見せてくれましたし、応援の生徒は一生懸命頑声を出していました。また、大会中応援していただいた保護者の皆様ありがとうございました。結果は以下の通りです。(敬称略)
<団体の部>
◇バレーボール男子 第3位
◇サッカー 第3位    
◇ソフトテニス女子 第3位
◇陸上 男子総合第3位
<個人の部>
◇陸上競技 男子200m 26秒58 第3位 田中大登
男子400m 1分01秒76 準優勝 田中大登
男子走高跳 1m45 優勝 鈴山駿斗
男子走高跳 1m15 第3位 小林祐也
男子円盤投 21m80 準優勝 殿内太一朗
男子ジャベリックスロー 28m90 第3位 殿内太一朗
男子4×100mR 50秒80 第3位 東龍海 橋本修輔 田中大登 鈴山駿斗
女子100m 13秒90 第3位 森 茉莉花
女子ジャベリックスロー 32m18 優勝 村林 乙葉 (大会新)
◇女子ソフトテニス 準優勝 西口舞・永田歩ペア
ベスト8 増田奈歩・米川和花ペア 溝口葉月・ごん藤みつきペア
◇男子柔道66kg級 第3位 西浦幸生  
◇男子卓球 準優勝 溝田雅斗
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第59回松阪地区中学校総合体育大会(陸上競技の部)の結果

 7月25日(月)・26日(火)の2日間で、松阪地区中学校総合体育大会(陸上競技の部)が県営陸上競技場で開催されました。日ごろの練習の成果を発揮し、選手は自己記録を伸ばすために頑張っていました。また、応援に来ていただいた保護者の皆様、大会中たくさんの声援をいただき、ありがとうございました。大会結果は、以下の通りです。
男子個人の部
 200m  第8位 田中大登 25秒48 
 3000m 第8位 向井一真 10分39秒52
 110mハードル 第3位 鈴山駿斗 17秒13 (県大会出場)
 走り高飛び 第5位 鈴山駿斗 1m55
 走り幅跳び 第6位 北川翔一 5m49 
       第8位 下村啓太朗 5m33
 三段跳び  第7位 下村啓太朗 11m18 
       第8位 北川翔一 11m10
 砲丸投げ  第6位 はま林光 8m54 
       第8位 鈴山悠斗 8m10
 円盤投げ  第6位 はま林光 23m41
 低400mリレー 第5位 51秒48 (県大会出場)
 800mリレー  第5位 1分43秒08 (県大会出場)
女子個人の部
 200m  第8位 森茉莉花 30秒24
 走り高跳び 第3位 中川遥香 1m47 (県大会出場) 
       第4位 中川沙希 1m47 (県大会出場)
 走り幅跳び 第3位 中川遥香 4m67 (県大会出場)
 円盤投げ  第7位 龍野晏季 20m50
 400mリレー  第5位 55秒13
男子総合 第5位 女子総合 第5位 男女総合 第6位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 松阪地区中学校総合体育大会終わる

7月12日(土)・19日(土)・20日(日)に松阪地区中学校総合体育大会が開催されました。各種目で熱戦がくりひげられ、東部中の生徒も日ごろの練習の成果を発揮し、県大会をめざして、一生懸命頑張りました。また、大会中たくさんの保護者の方々の応援ありがとうございました。大会結果は次の通りです。

<団体戦> 卓球男子団体 第三位

<個人戦> 卓球男子個人 準優勝 溝田雅斗 県大会出場
      柔道男子個人 −55kg 西浦幸生 ベスト4 県大会出場
      柔道男子個人 1年生の部 西浦拓生 第三位
      ソフトテニス女子個人 西山倭歌・西口舞 ベスト8 県大会出場
      
      
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松阪市中学校総合体育大会

松阪市中学校総合体育大会の結果をお知らせします。
晴天のもと、5月17日(土)・18日(日)の2日間で、松阪市中学校総合体育大会が開催されました。各部とも、日ごろの練習の成果を発揮し、白熱した試合で会場を沸かしていました。また、応援に来ていただいた保護者の皆様、大会中たくさんの声援をいただき、ありがとうございました。大会結果は次の通りです。なお、陸上競技部については、すでにホームページに上げてありますので、他のクラブの結果を上げます。
バレーボール女子 第3位
サッカー     第3位
ソフトテニス男子 団体第3位
ソフトテニス女子 団体優勝  個人戦 田中 葵・青木 実伶組 準優勝
卓球男子     団体第3位 個人戦 溝田 雅斗 準優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部 松阪市総合体育大会の結果

団体の部
男子総合 準優勝  女子総合 第4位  男女総合 第3位

個人の部(男子)
1年100m  第2位 橋本修輔  13秒7
400m   第3位 鈴山駿斗  59秒1
110mH   第3位 鈴山駿斗  18秒8
走高跳    第3位 小野寺旭哲 1m50
走幅跳    第2位 下村啓太朗 5m51
三段跳    優 勝 下村啓太朗 11m15
円盤投    第2位 鈴山悠斗  25m78
       第3位 はま林光  24m94
ジャベリック 優 勝 鈴山悠斗  48m56

個人の部(女子)
走高跳    優 勝 中川遥香  1m53※大会タイ記録
       第2位 中川沙希  1m40
走幅跳    第2位 中川沙希  4m47
ジャベリック 第3位 村林乙葉  22m54

※第3位まで掲載

みなさんよく頑張ってくれました。夏の大会に向けてもがんばってください。

画像1 画像1

壮行会

5月17日・18日に、松阪市中学校総合体育大会が開催されます。それに伴って、13日に大会に向けて壮行会を開きました。大会で良い結果を出すために生徒達は練習に励んでいます。各部とも日頃の成果を十分に発揮できることを期待しています。松阪市総合体育大会の日程及び会場は下記の通りです。応援よろしくお願いします。

種目 期日 会場
野球 17・18 513ベーカリースタジアム
バレーボール(男子) 17 鎌田中
バレーボール(女子) 17・18 三雲中
バスケット 17・18 殿町中
ソフトテニス(男子) 17・18 中部中
ソフトテニス(女子) 17・18 中部台
卓球 17・18 さんぎんアリーナ
サッカー 17・18 西中
剣道 17 オーシャンファーム武道場
陸上競技 18 中部中


画像1 画像1
画像2 画像2

陸上部大会結果

4月26日(土)に三重県営陸上競技場で行われた、『第30回三重リレーカーニバル』において、陸上競技部から3人の入賞者が出ましたので紹介します。
女子 走高跳        第2位 1m51  中川遥香(3B)
女子 走高跳        第5位 1m45  中川沙希(3A)
男子 ジャベリックスロー  第5位 50m06 鈴山悠斗(3C)
今シーズン初の県レベルの大会でした。みなさんよくがんばってくれました。おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

部活動紹介その4

最後に若葉会の紹介も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介3

パフォーマンス風景その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介1

4月8日(火)に部活動紹介を行いました。各クラブの選手が考え、素晴らしいパフォーマンスをしてくれました。1年生は1週間のクラブ見学を通して、様々なクラブを見学や体験をし、クラブ集会で自分が頑張れる部活動を選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介2

パフォーマンス風景その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松阪市立東部中学校
〒515-0128
三重県松阪市魚見町884番地
TEL:0598-28-2425
FAX:0598-28-7784