最新更新日:2024/05/30
本日:count up201
昨日:367
総数:303809

公開校内研修を行いました。

 11月16日(木)午後から、公開校内研修を行いました。生徒にかかわりの力をどう持たせるかという研究実践として、毎週1回オレンジタイムという時間を設けています。名城大学の曽山和彦先生が構成的エンカウンターの理論をもとに組み立てられた10分でできるワークです。全国で実践されています。東部中学校は松阪市の指定三校の一つで先進研究校として位置づけられています。オレンジタイムの様子を公開し、授業の中でどのように取り入れていくのかを研究しました。曽山先生にも来校していただいて助言と指導を受けました。「かかわりが人を癒し、かかわりが人を育てる」という言葉が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式・離任式
3/26 県立再募集合否発表
3/28 県立夜間定時制追加募集
3/29 県立夜間定時制合否発表
松阪市立東部中学校
〒515-0128
三重県松阪市魚見町884番地
TEL:0598-28-2425
FAX:0598-28-7784