最新更新日:2024/06/16
本日:count up18
昨日:16
総数:441630
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

福井県嶺南教育事務所研修講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数年ぶりに福井県小浜市の嶺南教育事務所の研修講座に行ってきました。

小学校14人、中学校数学教師16人、合計30名の参加であった。教育事務所の先生方も数人参加されていた。
9時30分から16時00分まで、みっちりお話してきました。

テーマは「活用力を伸ばす授業」である。

全国学力調査をもとに分析をお話した。
また、志水手作りの問題も披露して算数・数学を楽しんだ。
さらに、活用の問題づくりを演習として行った。
小学校グルーブ、中学校グルーブともにみなさん楽しそうに演習していた。
とても面白い問題ができあがった。
この他、カレンダーの算数を模擬授業した。
途中、音声計算について話したが、中学校の先生方は小浜地区ではかなり実施されていて、音声計算のよさを理解されていた。

松宮研究員をはじめたくさんの方にお世話になりました。
ありがとうございました。
数年ぶりに福井県小浜市の嶺南教育事務所の研修講座に行ってきました。

小学校14人、中学校数学教師16人、合計30名の参加であった。教育事務所の先生方も数人参加されていた。
9時30分から16時00分まで、みっちりお話してきました。

テーマは「活用力を伸ばす授業」である。

全国学力調査をもとに分析をお話した。
また、志水手作りの問題も披露して算数・数学を楽しんだ。
さらに、活用の問題づくりを演習として行った。
小学校グルーブ、中学校グルーブともにみなさん楽しそうに演習していた。
とても面白い問題ができあがった。
この他、カレンダーの算数を模擬授業した。
途中、音声計算について話したが、中学校の先生方は小浜地区ではかなり実施されていて、音声計算のよさを理解されていた。

松宮研究員をはじめたくさんの方にお世話になりました。
ありがとうございました。
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布物