最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:20
総数:441266
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

皇學館大学で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
皇學館大学で講話をしました。

杉野裕子先生のゼミの研究会で呼ばれました。

はじめに3年生は、ゼミの輪読のまとめです。平林一栄先生の本をまとめることはとても意義深いことだと思った。
次に、4年生は、卒論のレポート発表でした。とてもよく調べていました。発表の中で志水と山中先生が助言しました。学生は前の発表の様子と助言を聞き、発表内容を変化させていてとても賢いと思いました。

次に私の講話でした。「算数の面白さを体験しよう」というテーマで話しました。
少し演習を取り入れつつ、話しました。

とてもお行儀のよい学生たちでした。3年生は秋に教育実習が控えています。
4年生は副免実習があります。

また、松坂の小学校の山中先生の縁で同じ学校の先生も来られて、私の講話を聞いて行かれました。大学生から現職教員という幅広い層に対して共通性をもたせるためには、「現場」の話をするのが一番だと思いました。
また、会のあとも現職の先生方に質問を受けました。計算力の悩みなどの答えました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

配布物