最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:26
総数:441580
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

進路指導の講演

画像1 画像1
本日、11月11日、愛知県立豊橋西高等学校において1年生を対象に進路指導の講演をしました。

生徒の皆さんはとても熱心に聞き、しっかりメモもとっていました。
とても話しやすかったです。

導入で私の失敗談を話しました。
これは初めてです。みんな興味をひいていました。。

ありがとうございました。

愛知県一宮市教育センターシニアリーダー研修会

画像1 画像1
11月9日、10日と一宮市教育センターにおいてシニアリーダー研修会が開かれました。
9日は教務主任、10日は校務主任が対象で行われました。

橋本指導者指導主事のコーディネーターのもとで、なごやかにすすられました。

このシニアリーダー研修会は第4回目となります。

9日は教務主任にミニ学習指導案について、10日は校務主任にユニバーサルデザインの考え方と環境整備について講話をしました。

どちらも有意義な会でした。

ありがとうございました。

愛知県一宮市立尾西第一中学校を訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日 愛知県一宮市立尾西第一中学校を訪問しました。
理科の授業と国語の授業を参観しましたが、ここでは理科の授業を報告します。

理科の授業は、どの先生も工夫されていて生徒が積極的に授業に参加していました。9月に事前指導として学力のつく授業にしてくださいとお願いしましたが、それが達成できる授業でした。
尾西第一中学校には当日の本番の授業を参観するだけではなくて、事前に1週間前にZoomで個別に相談にのらせていただきました。この事前指導でお互いに教材観や指導の手立てでかなり詰めることができました。

上の写真は、中学校3年の理科でイオンが題材でした。
タブレットを使ったイオンのモデルはとても素晴らしかったです。

中の写真は、中学校2年の理科で電流の大きさが題材でした。
直列回路と並列回路の電流の大きさを測定するのですが、どの生徒も回路を素早く組み立てて測定していました。測定値はタブレットに一覧表として表示されます。これらのデータの分析もうまくできていました。

下の写真は、中学校1年の理科で光の屈折が題材でした。
教科書の実験をもとにして問題発見・問題解決の授業を構成していました。
写真は、知識の定着を図っている場面です。

長野県木曽郡算数数学教育研究大会2021

画像1 画像1
10月18日、長野県の木曽郡木曽町中学校において、長野県木曽郡算数数学教育研究大会が開催されました。
昨年は、コロナのために開催できませんでした。
今年は幸いにも宣言が解除されたなかで、開催できました。

このこと自体がすごいことです。地元の先生方の熱意を感じます。

午前中は、若手の先生の数学の授業がありました。一次関数の利用の授業で、エクセルのうまい活用を知ることができました。

午後は、志水が中学校1年生に示範授業をしました。その後、講演もしました。
中学生を相手の授業も楽しむことができました。
ありがとうございました。
いずれこの報告の動画をつくりたいと思っています。

ともかくも大変勉強になりました。

三重県津市立草生小学校訪問

画像1 画像1
10月4日、三重県津市立草生小学校を訪問して示範授業をしてきました。

4年の「およその数」の導入の授業です。

子どもたちのつぶやきの発言で授業を組み立てることができました。

とても楽しかったです。

昨年度からの依頼でようやく示範授業が実現しました。

職員集団の力はかなり高いと感じました。


豊川市教委 4・5年目研修

画像1 画像1
10月1日に豊川市教委主催による新卒4・5年目研修があり、話してきました。

30名ほどの参加者で、みなさん真摯に話を受け止めていました。

頑張ってほしいです。

小牧市夏季研修講座

画像1 画像1
本日、8月3日、小牧市の夏季研修講座がありました。
約70名の参加者でした。

みなさんとても熱心に参加されていました。
ありがとうございいました。

講座の資料はこちら
https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/237000...

三重県津市夏季研修講座

画像1 画像1
画像2 画像2
三重県津市夏季研修講座

本日7月29日、津市の河芸庁舎において算数の講座が開かれました。
42名の参加でした。

昨年は予定ししていましたかせ、やむをえず開催できませんでした。
一昨年までは、教材研究についてお話しました。今回は、授業づくりをメインテーマにお話しました。

みなさんとても熱心に学ばれました。

講演のレジュメはこちら

https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/237000...

長野県岡谷田中小学校訪問1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長野県岡谷田中小学校訪問1

6月10日、11日と2日間にわたっての訪問です。全員の授業を参観しました。
教師も子供たちもすごいエネルギーです。


愛知県豊川市立八南小学校を訪問指導 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県豊川市立八南小学校を訪問指導 3

午後の代表授業の後は、授業についての協議会と志水の講話がありました。
協議会での先生方の議論はとても活発でした。
おそらく事前にズームによる教材研究があったので問題意識が生まれていたためと思います。先生方の真摯な姿勢はとても素晴らしいです。
その後の講話では八南小学校の研究のよさについてお話しました。
そこでは、授業における教師と子どものキャッチ&リスポンスが常に変わっていくことを述べました。
すなわち、授業とは子どもの反応に絶えず合わせていくことです。しかも合わせつつゴールをイメージして軌道修正していくことなのです。これを随流導流といいます。
ここまで講話で話すことは少ないのですが、質の高い授業と協議会の後でしたからお話しました。
10月28日に豊川市指定の研究発表会があります。本番までのさらなる研鑽を願っております。



豊川市立八南小学校訪問指導 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八南小学校の午後はY先生の代表授業を参観しました。
2年生の10倍した数についての研究授業でした。

5/18にズームによる教材研究をして昨日の本番を迎えました。
教材研究のときの印象は子どもたちにまかせたいという願いが強くありました。

昨日の授業は、まさにそういう願いがこもった授業でした。板書の工夫、ワークシートの工夫などさまざまなことが盛り込まれていました。
一番驚いたのは算数的な言葉が子どもから次々と飛び出したことです。

それで教師もときどき戸惑いました。これは子どもの育ちからきたもので嬉しいことです。子どもたちの視線は教師や他の子どもの発表にくらいついていました。
教師の出場と子どもの素晴らしい算数的な表現のキーワードを抽出して板書に残すことです。
私としてはとても満足のいく授業でした。これからが楽しみな先生でした。



豊川市立八南小学校訪問指導 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日6/3に豊川市立八南小学校訪問して指導しました。
午前中は、3人のフレッシュな教師の授業を参観しました。

いいですね。いろんな工夫をしていました。
若さはすごい武器だと思いました。
というのは、子どもが先生を大好きなんです。だから、頑張るのです。
それは、先生がこの子達を大事にしてきたからです。
こういう愛に満ちた空間はいいものですね。

リーディングスキル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リーディングスキルの向上を目指す一宮市立中部中学校の現職教育に訪問指導した。

国語、数学、理科の3人の授業を参観しました。それぞれの教員に対して個別指導しました。

中堅教員の元気よさが光りました。

新任指導主事研修

画像1 画像1
4月に毎週1回、計4回、愛知県一宮市教育センターにおいて、新任指導主事の研修を行いました。8名が対象でした。

毎回2時間ですからたっぷり講義と演習ができました。

みなさんとても熱心でとても活気にあふれたかいでした。

一宮市が中核都市になり、センターの機能も充実させるために指導主事が増員となりもその方々向けに現職教育のより活性化をになう人たちです。

こんな会を依頼されて光栄ですし、またとても勉強になりました。
ありがとうございました。

詳しくは音声通信で報告します。




ズーム研修会

画像1 画像1
昨日の夕方、福岡地区の人とズームで研修会を行った。

前半は40分志水の講演。4月5月の算数指導について話した。

後半は、みんなで討論した。

なつかしいメンバーとあえて楽しかった。

時間の共有って大切だよね。

ベストマインドの会で講演

画像1 画像1
本日、ベストマインドの会が開かれ講演した。
3月に引き続いて2回目である。

テーマはリーダーシップについてである。

みなさんとても熱心に聞き入っていた。
メンバーと共に歩むための問題意識を持たれている方ばかりである。

写真でもわかるようにズームによるオンラインと対面のハイブリット方式の講演であった。メンバーは全国各地からの参加である。

真剣な話あり、演習あり、笑いありとあっという間の40分間だった。
こういう場を設定してくださった吉武さんに感謝である。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30