最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:20
総数:441275
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

秋道場の終了

本日、オンラインでの授業力アップのためのセミナーが開催されました。

内容は、志水の塾長講話、中村基子先生による適用場面定着法、徳重知子先生の個別最適化の講義と演習がありました。
お二人の話に思わず聞きほれました。
ありがとうございました。

秋 道場 個別最適化が学べる

画像1 画像1
秋 道場 個別最適化が学べる

日 時:令和5年10月21日(土)9:30〜11:30

日 程・内 容 9:15〜Zoom入室 9:30〜開講

塾長講話 9:30〜9:50
 塾長:愛知教育大学名誉教授 志水 廣 先生
第1部 9:50〜10:30(40分)
フラッシュカードで理解が広がる
「“わかる”・“できる”を実感する適用場面拡張法」
講師:前京都府梅美台小学校教諭 中村 基子 先生

第2部 10:35〜11:05(30分)
  教師によるつまずき指導が個別最適な学びを保障する
「個別最適化を具現する机間指導3」
   講師:広島県豊松小学校長 徳重 知子 先生
振り返り(ディスカッション)と塾長講評 11:05〜11:30

会費 授業力アップわくわくクラブ会員は無料
会員以外は3,000円

詳細はこちら
https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/237000...










愛知県豊川市の小学校で新採用4・5年目教員のための現職研修

画像1 画像1
本日、10月10日、愛知県豊川市の小学校で新採用4・5年目教員のための現職研修が開催されました。
代表の授業を参観しました。パワフルな授業でした。
その後、講演をしました。とも楽しくお話できました。

内容はこちらです。
https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/237000...
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31