最新更新日:2024/06/24
本日:count up11
昨日:31
総数:442105
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

どんな声かけがよいか

画像1 画像1
1番で三角形、四角形の定義にもとづいてどの形が望ましいかについて指導した。
次に、2番で三角形と四角形についての作図をする。
このとき、どんな声かけが望ましいか?
(あ)ばっちりだね。
(い)素晴らしい。
(う)大きくかけたね。
(え)たくさんかけたね。
(お)つないでかけたね。
(か)まっすぐに線を結んでるね。
(き)曲がっていないね。
(く)すきまをあけないでかけたね。

どれが望ましいか?
1番の問題で、三角形や四角形ではどんなことが大事なのかについて話し合ったことをうけて、声かけすることがよい。
だとすると、「線はつなぐことが必要」、「直線じゃないとだめ」「曲がっていたらだめ」と言うことがポイントとしてある。
だから、正解は・・・

また、向きについても話し合うと、「ななめでも三角形なんだよね」という声かけとなる。


[志水廣の公式ホームページ]


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

配布物