最新更新日:2024/06/24
本日:count up10
昨日:31
総数:442104
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

つなぎを見付ける

画像1 画像1
1/19 今日のひとこと
1年生の授業参観をしていて、教材のつながりが見えた。
「おさらい」と「本時」との間である。
それは、おさらいの部分で、
10の束が5つと1のばらが4つある。
だとすると、これは右の本時の問題と同じである。
だから、おさらいの部分を見せながら、「10の束と、1のばらでお話してみよう」。または、「54」という数字カードを見せて、「10の束と1のばらでお話してみよう」と発問するとよい。

行間を埋めるとはこういうことをいう。

[志水廣の公式ホームページ]


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

配布物