最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:29
総数:441248
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

「なる」と「する」

画像1 画像1
5/31 今日のひとこと

ピンチのときどう向き合えばよいか。
まずは、「なんとかなると」思うこと。
次に、動くか、動かないか判断する。
動くときは、「なんとかする」と思って行動する。
最善手がどうかはわからないが、打診の手をうつ。
そうすると、次の手が見える。

昨日日曜日、自宅のインターネットがつながらなくなった。固定電話もつながらない。
ソフトバンクに電話をして対応してもらう。
機器の状況を報告して、結局、NTTの基の機器の故障かもということになり、本日の月曜日に配達してもらった。
そこで、配線しなおし、あれこれとやると、つながった。
無事に解決した。

このトラブルでは、電話で問い合わせることで事態の打開が進んだ。機械の故障なんてびっくり。
こんなこともあるのかと思った。
この件では、動かないといけなかったが、別のトラブルでは動かない方がうまくいくこともある。そこの判断も大事なのだ。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30