最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:26
総数:441581
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

教えてよいこと

画像1 画像1
8/25 今日のひとこと

指導する場合、教えてよいことと考えてよいことの区別が必要である。

考えるということは、既知からの類推であるから、子どもに既知があるときは考えさせて良い。
ところが、既知がなく、未知のことだったら教えるほかない。

算数の教科書づくりではそのあたりを厳密に議論していて、教えてよいことは文章として書かれている。
つまり、教科書の紙面で文章記述があるところは教えてよいと判断できる。

業界用語では、地の文という。定義は地の文である。この他、定義ではないけれど、地の文があるのでよく見てほしい。

例えば、上の紙面では、地の文が満載である。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31