最新更新日:2024/05/29
本日:count up19
昨日:33
総数:441168
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

温かい授業を真似てみる

画像1 画像1
2/20 今日のひとこと
岡谷小学校の研究発表会に参加されたHさんからのメールが届きました。紹介します。

「岡谷小へ行かせていただいたのですが、下平先生の落ち着いた、温かい授業を見させていただき、志水先生の変わらない、決して揺るがない、信念のあるお話も聞かせていただき、我が家に帰ったような安心感を得て、帰ってこられました。
さらに、今日、下平先生に見せていただいた授業を、自分なりに改善させていただいて、自分のクラスで行ったところ、どの子も驚くほど、はまり込み、低位の子どもたちも生き生きと、見事に自力解決をしていました。「先生!!明日、算数2時間やって!!」と言うくらい、算数が面白くてたまらない、自信でパワーあふれる子どもたちになっていました。

本当に、志水先生には感謝の気持ちしかありません。何にも力がなかった私に、こうして打てば響く子どもたちを育てることができる力を志水メソッドで与えて下さり、キャッチアンドリスポンスによって、子どもたちのわかる喜びを心底自分のものとして感じられる心を持たせて下さり、そして、足を運べば必ず、一歩進めるヒントをいただける志水塾の仲間の先生方と繋げていただけて、ありがとうございます、としか言いようがありません。本当にありがとうございます。」

確かに岡谷小学校の授業には温かさがありますね。
志水メソッドは正しい精神で、正確に理解して、適切に使うことで生きてきます。 
Hさんはしっかり学ばれて、努力なさったんですね。こちらこそありがとうございました。
[志水廣の公式ホームページ]


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

配布物