最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:17
総数:441597
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

生死の定め

画像1 画像1
3/19 今日のひとこと

人は生まれたとき、死ぬことは確定している。

どうせ死ぬのだから楽しく生きよう というのと、

どうせ死ぬのだから何もやる気が起きない というのでは全く異なる。

私は、前者の方である。

快食、快眠、快便、快話、快動、快職、など快を楽しみたい。

快を極めると極楽の世界となる。

あの世の前に、この世で極楽に生きたいものだ。

「き」と「げ」と「ん」

画像1 画像1
3/16今日のひとこと

「き」と「げ」と「ん」の3つの文字の組み合わせを考える。

「機嫌」がいい。

「元気」がいい。

機嫌がいいと元気になる。

元気だと機嫌がよくなる。

どちらが先かというと、機嫌の方が先である。

どんなときでも機嫌よく生きること。これが元気の源。


毎日、算数教室を動画撮影しています。

画像1 画像1
3/13 今日のひとこと

学校がお休みのために特別に動画を配信し始めました。

算数教室として撮影しています。

当面は土日を除いては毎日配信すべく奮闘しています。

もうはや9本になりました。左のyou tube コーナーほクリックしてください。

この動画の作成意図は、5点あります。

1.算数にまつわる話題であること

2.教科書には書かれいないこと

3.学年に縛られない内容であること

4.算数の面白さを感じてほしいこと

5.親子で楽しんでほしいこと

アイデアを頭の中から絞り出しています。

人生とは

画像1 画像1
3/7 今日のひとこと

人生は、自分の可能性を伸ばす過程である。

では、どんな可能性だろうか。

知と心と行動の進化・発展の可能性である。

一歩ずつ学びを伸ばしていこう。



突然の休校に対する志水の支援

画像1 画像1
3/5 今日のひとこと
3月2日から全国的に休校が始まりました。

志水なりに何かお役に立つことはできないかと考え、「親と子で学ぶ算数教室」のyou tube動画を作成してアップしました。

毎日配信していきます。
子どもにとってもお母さん、お父さんにとっても算数の面白さを伝えたいと思います。
ごらんください。
全国の小学校の先生方へ、この動画をお知らせいただければありがたいです。
先生方にとっても面白いと思いますよ。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31