最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:38
総数:441361
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

電話

画像1 画像1
5/9 今日のひとこと

久しぶりに知人に依頼の電話をした。

このような状況なのでなかなか会えない。

でも、つもる話があり、盛り上がった。

縁は場所を超える。


ゆとりをつくる

画像1 画像1
5/9 今日のひとこと

ゆとりがないと、あせる。いらいらする。

ゆとりがあると安心でいられる。

ではどうすればゆとりができるのだろうか。

このあたりのことをメール通信で深堀しよう。




すっきり

画像1 画像1
5/8 今日のひとこと

5月の教材研究の動画撮影がようやく終わりました。

1年生から6年生まで6本の動画です。一つ一つに教材の選定、企画、パワーポイント作成、動画撮影、そして編集、メールでオンラインサロン会員向けに配信です。

楽しいアイデアがいっぱいです。

楽しい授業を創ってください。

制限

画像1 画像1
5/5 今日のひとこと

我々は何かを考えるとき、何々だからこうなるとか、何々の条件のときこうなるとか、
前提条件をつけている。

これって本当にそうなのか。

前提はなくても生きれる世界があるのではないか。

思考はあくまでも無限であって、制限は思考の有限化にすぎない。

今、あなたの制限とは何かを考えてみるとよい。

制限をなくせば未来は広がる。

まず 肯定してみる

画像1 画像1
5/5 今日のひとこと

明るく生きようと5月4日の今日のひとことで述べた。

ではどうすれば明るくなれるのか。

まずは、肯定してみることだ。

例えば、苦しいとする。苦しいのは事実だから、苦しいことを肯定してみる。

すると、気持ちが落ち着く。

次に、苦しい原因は何かと考えてみる。もし原因がなければ無駄なことだから、苦しいことはないと言い切る。

原因がわかったら、その原因をなくす方法を考える。

そして、方法がわかったら実行してみるだけだ。

これで明るい希望が生まれる。

終わり!

(メール通信で深堀りしてみる。)

いかに自分だけは

画像1 画像1
5/4 今日のひとこと

世の中を覆う暗い雰囲気。

いかにしてこの雰囲気に飲み込まれないことだ。

確実に、時代は変わりつつある。

自分だけは明るい気分になることだ。

明るい色、明るい声、明るい顔、明るい動作をして

自分を明るくしよう。

すると、周りも人も安心して明るくなるよ。





リスク&リワード

画像1 画像1
5/3 今日のひとこと

「ありがとう」という言葉は、リスクは少なくリワードが大きい。

コストはゼロ。

使いまくるといいね。

「ありがとう」というときは、少しでも良いことをされたとき。

「ありがとう」と言われたときは、良いことをしたとき。

どちらも良い行動から生まれる。

「ありがとう」貯金を貯めていこう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31