最新更新日:2024/05/29
本日:count up29
昨日:34
総数:441212
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

師匠と弟子

画像1 画像1
8/9 今日のひとこと

若い教師が授業をうまくなりたいと思う。

そのとき、良い師匠を持つと必ず伸びる。

師匠と弟子の関係が理想的である。

6500名の授業を参観し指導してきた経験からいうと、

かなりうまくなった人はお弟子さんである。

志水を師匠として仰ぎ、追い付きたいと願って学んだからこそうまくなったのである。

なぜ、オンラインサロン研究会にしたのかというと、直接志水に相談できる仕組みにしたかったからである。

ふと困ったことがあれば気楽に相談できる仕組みがこのオンラインサロンである。

授業づくりや学級経営の動画を毎月10本配信している。

志水もこのオンラインサロンで成長する。共に成長したい人はどうぞ。

わくわくクラブのサロン会員について

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブのサロン会員について質問がありましたので、お答えします。


過去10年間、わくわくクラブは愛で育てるという志水メソッドの普及につとめてまいりました。
本年度4月より、わくわくクラブはサロン会員制としてあらたに生まれ変わりました。
皆様の授業改善、学級経営、特別支援にお役立つ動画の配信をメインとした会としました。毎月10本の動画を提供しています。

おかげさまで各地の先生方から役に立つという声を頂戴しております。

そして、会員の皆様のご質問にいつでも答えますという気持ちで取り組んでおります。
6500人もの授業を参観させていただいた学びの経験を会員の皆様に還元してまいります。
具体的な会員の特典については、下記の文書をごらんください。

https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/237000...

精神エネルギー

画像1 画像1
8/4 今日のひとこと

授業力の公式は、(教材把握力×子ども把握力×指導技術力)×精神エネルギーである。

精神エネルギーのある人が子どもの前に立つ資格がある。

双方

画像1 画像1
8/2 今日のひとこと

敵とか味方とか考えるだけでは物ごとを説明できないことがある。

敵のようで味方となり、味方のようで敵となることがある。

狭い世界で考えているからそうなるのだ。

どちらかの現象が一通りおさまると、世の中が前進していたりする。

そうなると、必要で必然だったのだという原理しかない。


バーチャル

画像1 画像1
8/1 今日のひとこと

現在の状況では、対面して講演することが難しくなっている。よって、ズームなどのオンラインとなる。

教育が知識の伝達だと考えるだけならば、ズームは機能する。

ところが、技能の伝達や感情のやりとりとなると、五感が大事になってくるから、オンラインではどうしようもない。

ここに対面型の教育の真実がある。

自然の力

画像1 画像1
8/1 今日のひとこと

自然とは、「自ら然るべき姿になる」ということだと思う。

つまり、天の力、地の力など宇宙の力が大調和のもとにでこぼこを修正してバランスを整えていく。

生物も宇宙に生かされているわけで、大調和の世界になるように人間も生きればよいのである。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30