最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:20
総数:441270
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

個別最適化3

画像1 画像1
4/3 今日のひとこと

適用する力は、一つのことを学習して一つのことができるようになる。

活用力は、2つのことを学習すると、どちらの方法で解くかを判断することである。

これは結構大変である。

さらに、3つのことになると、その選択は難しくなる。

その力をつけるためには、3つを見せて判断させる場をつくくり、その根拠をもたせることである。
個別最適化は、それらの複雑な選択を紐解いていくことである。

Well-being

画像1 画像1
4/8 今日のひとこと
「Well-being」と送られてきた小冊子のタイトルに書かれていた。


このことに関する動画をわくわくクラブの会員様向けに今月のメッセージとして作成しましたのでご覧ください。

雨が降れば

画像1 画像1
4/7 今日のひとこと

雨が降れば、傘をさせばいい。

突然、雨に遭遇したら雨宿りするか、または雨にさらされてもいい。

その選択は自分なのだ。

新年度会員向けの配信

画像1 画像1
4/6 今日のひとこと
授業力アップわくわくクラブは、会員様向けに動画配信を行っております。

定例のコンテンツ一覧
・小学校算数 1年から6年まで教材研究 2023年度版 各学年1本計6本
  おまけ 同様に2022年度版、2021年度版動画も今年度に限り送付。
  つまり、各学年3本ずつの動画配信です。
・ユニバーサルデザインに基づく学級経営・・・ 月に4本
・心を引きつける学級・学年経営・・・・・・・ 月に2本
・中学校の学級運営・・・月2本

この他、志水廣による定例メッセージ動画
・不定期で学校訪問の報告など

盛りだくさんな内容となっております。
わくわくする内容を定期配信していきます。

入会案内
https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/237000...

4月1日、このHPは新規スタートします

画像1 画像1
4月1日、このHPは新規スタートします。


2022年度の記事は、前年度となります。

真っ白になります。

2023年度の記事はぼちぽち改定していきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31